※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が食事をゴックンせず口に入れたまま遊ぶ。咀嚼は早いが肉や魚はNG。1時間かかる晩御飯、ゴックンの練習方法を知りたい。

2歳2ヶ月の息子は、食べ物をゴックンしないでずっと口に入れたままで平気です💦

ゴックンするように言ってもジェスチャーでモグモグするだけで飲み込まず、ずーっと口の中に入っています。

好きな食べ物(納豆、白ごはん)は咀嚼したのか??と思うほど早く食べるのですが、おかず系(特に肉、魚)はダメです…

晩御飯は1時間はざらで、わたしがいないとイスから抜け出して口の中に入れたまま遊び始めます。よく汁をこぼして汚いし、ゴックンすることを覚えさせたいのですが、何かいい方法ありますか??

コメント

ペッパー

次男がそういう時期ありました😂今も忘れた頃にたまにやってます!
たぶん口に入れすぎて飲み込めなくなっているのかなと思って、毎食口に溜めていた頃は一口の量を少なめにするようにしていました。
どうしても飲み込めなさそうなときは仕方ないのでティッシュかキッチンに吐き出させています。

  • ママリ

    ママリ

    成長とともにできるようになってくるんですかね😥
    確かに…早く食べ終わらせたくて多めに入れちゃってます😂まずはそこを気をつけようと思います😆

    あと、本人がまだ口にあるのに入れているのに追加でいくときがあるので😅そこは教えていかないといけませんね!

    明日からやってみます💓

    • 10月27日
はじめてのママリ🔰

うちも飲み込めません…
なんなら前は食べれてたものも最近飲めなくなりました😵
ご飯とか好物はめっちゃ食べるの早いの一緒です。カレーなんて飲んでるんじゃないかと思うくらい😓
とりあえず栄養とってもらえればと思って肉魚はご飯に混ぜたりめちゃめちゃ小さくしてあげてます。

栄養相談に行ったらしっかり噛めるおかずを出した方がいいって言われました😱
それでピカタ作ったけど結局めっちゃ小さく切ったからカミカミごっくんの練習になったかは分かりません😅

男の子だから肉モリモリ食べてくれたら可愛いな〜とか思ってるんですが、食べられる日がくるのか…😩

  • ママリ

    ママリ

    うちもカレーは10分以内で食べ終わります🤣
    混ぜご飯作戦ですね!
    好き嫌いが激しすぎたのでやってましたが、最近は面倒くさくてやってませんでした😅

    噛めるおかず…絶対食べてくれない気がします😰小さく切ってもどうだろう…💦試しにやってみます!!

    上の子がモリモリ食べる子で楽していた分、下の子に悩まされてます😂いつ成長してくれるのか…毎日のことなので、早くカミカミゴックンできるようになってほしいです😌
    情報ありがとうございます💓

    • 10月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんはモリモリ食べてくれるんですね!兄弟でも違うんですね〜
    うちの下の子めっちゃ食べる子だったらいいな😅

    毎日ご飯に悩まされるの大変ですよね😱
    お互い頑張りましょう😭

    • 10月27日