
コメント

キラ
わかります!出産未知すぎて怖いですよね(><)陣痛の痛みとか恐怖です。
でも早くわが子に会いたいです ♡

はーくんまま
頑張ってください(´;ω;`)
陣痛、意外とこれだ!ってわかります!笑
-
こぶた1987
胎動が強いので、これは、陣痛?胎動?って時があります。
- 12月21日
-
はーくんまま
陣痛は、痛みと張りが同時にきますよ〜☺
- 12月21日

シュフー・ガガ
わたしは破水からでした!
高位破水だったので、尿モレ?!って感じでしたが💦
ドキドキしますね😳
-
こぶた1987
破水ですか?もう、全部が怖いです?
- 12月21日

退会ユーザー
生理痛のような痛みとかお腹くだしたときのような痛みと聞いてたのできたときこれが陣痛だー!ってわかりましたよ\( 'ω')/でも最初からいきなり激痛ではないのでリラックスしてくださいね♪
-
こぶた1987
生理痛ですね。旦那が仕事に行ってから、一人。
赤ちゃんも、頑張ってるから、私も頑張ります。- 12月21日

にこちょん
私も旦那が仕事へ行っつひとりになるとドキドキしてきます💦
生理痛のようなお腹くだしたときのような痛みも時々あるけど何度もつづかなくて、やっぱ違ったーと妙にホッとしてみたり‥
早く赤ちゃんに会いたい!けど
痛みに耐えれるか気絶しないか心配になったり‥笑
お互い不安に負けないよう赤ちゃんと自分を信じて頑張りましょうね!!!

そらママ
わかります 私も ここまでくると いつどうなるか不安すぎます。 家の中も全然 準備できてないのに とか どうなったら 旦那に連絡をーとか.. 暇さえあれば考えちゃいます(´・ω・`;)

R❤︎mama
痛みはお腹を下しちゃった時の痛みです!
間隔が短くなるごとにその痛みが増していきます。笑
勘?というかあ、これ陣痛だな!ってなぜかピンと来ます😳
私は夜中にお腹冷えて下しちゃったかな?って痛みで起きてこれ陣痛かな〜ってトイレに行ったらおしるしも来ててこれ陣痛だな!って確信して間隔測り始めて2時間位1人で測って病院に連絡して1人でタクシー手配して大きい入院セット抱えて行きました!
実際陣痛くる前は主さんみたいに不安でいっぱいでしたけどいざ来ちゃえば逃げようがないし私は冷静で居られました!笑

ゆりん☆
私も予定日が近づくにつれて、とても不安でした。
陣痛といっても、具体的にどんな痛みが想像がつかなかったので、ネットで調べまくってました(ーー;)
私の場合は普段からちょこちょこ張っていたんですが、いつもより張りが強いなぁ…っていう感覚(下に引っ張られる)から始まりました。
次第に張り+痛みが出てきたので、一応間隔を測ってみたら、12分間隔でした。
そこから7時間後に生まれました( ´ ▽ ` )ノ
意外と声かけが効果あった気がします(^-^)
うちの夫は夜勤があったので、『今日はまだ出てきちゃダメよ(^^)』など声かけしていたら、ちゃんと夫が家にいる時間に陣痛がきました!
陣痛は間隔が短くなる程痛いけど、必ず終わりは来るので頑張って下さいね(^_−)−☆
こぶた1987
来年が予定日ですが、お腹の子にまだだめよって声かけてます。笑