※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
その他の疑問

子犬のしつけの仕方教えてください😂💦おすわり、おて、まて、など🥲💦まだ…

子犬のしつけの仕方教えてください😂💦
おすわり、おて、まて、など🥲💦
まだ犬を飼い始めて3日目でどうしたら
いいのかわかりません😭

コメント

えりー

犬を飼うのは初めてですかね?
おトイレは上手にできますか??

まだお家にきて3日ということなので、1つずつ順番に教えてあげたら良いかと思いますよ😌
私たちも人間もですが一気には難しいと思うので😉

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    犬飼うの初めてなんです😭
    もうお迎えした時には3ヶ月半になってたので、トイレは上手にしてくれるんです🥺🙏🏻

    とりあえずおすわりから教えてった方がいいですかね🥲
    何から教え始めましたか?🥺

    • 10月26日
  • えりー

    えりー

    初めてだと何からしていいのか正しいのか困っちゃいますよね☺️
    しつけの本もやり方色々とありますので、購入されるとしたら家族が統一して出来るような仕方が良いと思います🙌
    おトイレ上手に出来るの素晴らしい!!今後も上手く出来たら褒めて慣らしてあげてください🌟

    お座りでも良いと思います!
    大学の友達がドックトレーナーなのでもし良ければ何かの参考に🌟

    https://yuruttohogoken.com/

    • 10月26日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうなんです、いろんなやり方がたくさんあって、その子に合ったやり方とか書いてあってもそれがよくわからないんです💧
    確かにそうですね🥺
    家族みんなが統一してできるのが1番ですよね!!
    これからも上手にできたらたくさん褒めてあげたいと思います☺️✨

    お座りとりあえずできるように
    頑張ります😂👍🏻
    わざわざありがとうございます😊すごく助かります💕

    • 10月26日
  • えりー

    えりー

    子育て中で色々と大変だと思いますが可愛い家族が増えて羨ましいです🥰
    無理せず頑張ってくださいね♡

    何の種類のわんちゃんか分かりませんがトリミングも良い人に出会えると相談出来ますよ😉
    体調や皮膚の変化にも気付いてくれることもあります😉

    • 10月26日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    私が一目惚れしてしまい、飼うことになったのでたっぷり愛情注いで育てて行きたいと思います🐶💕
    優しいお言葉ありがとうございます😭✨

    トイプーちゃんです😆⭐️
    トリミングとか病院とかまだ行ったことないので、いい方に巡り合えるか心配ですが🥲💧
    トリミングの際に体調の変化など気付いてくれる方もいるんですね!ぜひそういう方に巡り合いたいです🥺💕

    • 10月26日
  • えりー

    えりー

    私も下にメッセージしちゃいました😅ごめんなさい🙇‍♀️

    • 10月26日
®️

出来たらおやつをあげて沢山褒めてしつけてました⭐️犬は賢いので、コレをしたらおやつがもらえる!と思い覚えてるそうです😄おやつは手に持っておいて、すぐあげれる様にしてください❣️

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    できたらおやつをあげて褒めるようにしてあげたらいいんですね☺️✨そうしてみます🥺💕

    • 10月26日
ママリ

芸のコミュニケーションよりも、まずはご飯とトイレからかと思います。
是非、しつけ本を1.2冊買われてください😂

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうします😂!!

    • 10月26日
ゆさかえゆひママ

まだ三日目でしたら、まだなれるためにケージで環境に慣らすところからしたほうが良いと思います(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)
そして先にトイレを少しずつ始めていったほうが良いかな?と思います(⁠•⁠‿⁠•⁠)
その子のペースや性格もあるので、焦らずに楽しみながら躾していけば良いと思います(⁠✯⁠ᴗ⁠✯⁠)

うちは愛犬のレトリバーを10歳で今年亡くしたばかりなので子犬時代懐かしく思います(⁠◡⁠ ⁠ω⁠ ⁠◡⁠)

ワンちゃんとの生活楽しんでくださいね(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    とりあえずゲージからあまり出さないようにしています🥺✨
    トイレはもうほとんどちゃんと上手にできるんですよね🐶
    もう3ヶ月半でペットショップでもできてたみたいで😉
    あまり焦らず少しずつ躾していけばいいですよね😂
    ゆっくり楽しくしていきます💕
    ありがとうございました😊

    • 10月26日
えりー

動物病院も飼い主さんと先生との相性があると思うので、行ってみてあんまりと思ったら変えても大丈夫ですよ😌

元トリマーです😅
私は個人のお店で働いていたのですが、皮膚弱い子も沢山いました🥲
トイプードルちゃんだと色んなカットがあるので楽しみですね✨✨

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    そうですね、行ってみてあんまりと思ったら変えることにします🥺✨

    元トリマーさんなんですね😍!
    皮膚弱い子もたくさんいるんですね…日常生活で何か改善できることってあるんでしょうか?🥺
    どんなカットにするかすごく楽しみです🤭💕

    • 10月26日
  • えりー

    えりー

    遅くなってすみません🙇‍♀️
    改善というか、普段から観察してあげると良いと思います🙌
    手足をよく舐めているなとか、何度か掻いている場所があるなとか気付くことが大事かなと😉
    普段から触っているとアレ?今までこんな感じだったかな?とか皮膚の状態などにも気づいてあげられるかなと😉

    プードルちゃんはトリミング後のクルクルの毛が綺麗に伸びてフワフワなの本当に可愛いです✨✨

    • 10月27日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    いえいえ☺️普段から観察大事ですね!そういう行動をしてたらちょっとあれ?って思った方がいいってことなんですね🥺💧
    スキンシップたくさんしてあげたいと思います💕

    トリミングまだ行くのこれからなので楽しみです😊
    フワフワになるんですね、いやーほんとに楽しみです😍✨
    まずは躾ちゃんとできるように頑張りたいと思います😂

    • 10月28日
うさぎ🔰

初めてだと本よりもYouTubeとかのが分かりやすいかもしれません。

最初はお座りと待てからの習得をお勧めします。

犬の集中力は短いので、1日5分から10分以内を数回に分けて行うと早く習得してくれますよ。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    YouTubeたくさん見ます😂

    おすわりと待てですね!!頑張ってみます😭✨
    そうなんですね、気長にコツコツ頑張ります☺️

    • 10月27日