
餅米の消費方法について知りたいです。毎年30kgもらいますが、使い切れず困っています。
餅米の消費 って どんな方法ありますかね🥲
毎年この時期に 主人の職場から餅米をいただきます!
農家の方が 会社にもち米を30kgくれる
▶︎ 分けようとしてもみんな「いらない」と断る
▶︎ 下っ端の我が家がいただくことになる
30kgですよ😇!?
去年もいただいて 最初は喜んでお餅つきとかしたんですが
結局5キロほどしか使わず 25キロまだ残ってます🥲
( 1年経ったので捨てることになります… )
一時は お米2:餅米1 の割合で混ぜたりもしてたんですが
カロリーが気になってやめてしまったり…
知り合いのいない土地に引っ越してきてるので
誰かにあげることもできず😭☁️
- ぱくぱく(2歳1ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
子ども食堂とか、フードバングとかないですかね?
そういう所に寄付するのもありだと思います
自分で消費するなら、赤飯・おこわ・おはぎとかですかね…

はじめてのママリ🔰
メルカリとかで売るのはダメですか?😳

はじめてのママリ🔰
すごいですね!いっそ会社で餅つき機購入して皆で食べるとかしたほうがいいんじゃないかと思っちゃいました😂
餅だったらみんな持って帰らないかな?😂

退会ユーザー
イオンのフードバンクなどそう言うとこにあげます!

ママリ
皮の代わりにもち米使ってるシュウマイ美味しいですよ💡
あとミルで粉にして米粉パン作ってる知人もいました〜🍞
コメント