
時短勤務中に残業してしまうと、帰りづらくなることに悩んでいます。皆さんは業務が溜まっていても、時短勤務時間内で帰るかどうか意見を聞きたいです。
ワーママさん毎日お疲れ様です
時短勤務だけど、少し延長するとその日以降帰りづらくなりませんか…😞
普段16時まで時短勤務していますが、仕事が終わらずお迎えのギリギリの17時まで延長して仕事をしました。
こうなると、実際上がるのがその時間でもお迎え間に合うのか。と思われると、普段の16時で上がりづらいです。私が残業できないため、周りの人は0時とかまで残業しているそうです💦
業務が溜まっていても割り切って時短勤務の時間で帰りますか?みなさんの意見お聞きできればと思います😞
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
割り切ってピッタリの時間に上がってます!
そのための時短なので💦

はじめてのママリ🔰
お気持ち凄くわかります♡
時短って理解されないですよね‼︎
私は、割り切って仕事するようにしました!
-
ままり
残れるまで仕事されてるんですか😭やはり帰りづらくなっちゃいますよね…
子供は毎日お迎え行くと寂しそうなので、一緒にいる時間を増やしたくて、以前は割り切って帰っていましたが、最近は失敗したなぁと悩んでいます💦
仕事を延長して後悔することなどありましたか?😥- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
勤務延長すると子どもがかわいそうです😭
この前は、先生と2人っきりで、、、
それからは、職場の帰りづらい雰囲気でもサッサと帰るようになりました‼︎- 10月26日
-
ままり
割り切って、切り上げているという事ですか!勘違いすみません😅
園は18時から延長保育なので、職場から自宅まで約45分、17時過ぎに出ると混み具合でギリギリです💦
やはりサッと帰ってもいいですかね🥲- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
通勤時間一緒ですねー
それと夕方混みますよね!
そして早くお迎え行かなきゃで焦りませんか⁉︎
サッと帰って、お子さんとの今しか楽しめない時間大切にしましょう‼︎
仕事は、子どもが成長したらいつでも出来るので割り切っていきましょう♪- 10月26日
-
ままり
そうなんです💦焦って更に、寝るもの遅くなると朝に響くって考えて夜バタバタなんです😞
やはり子供との時間は今しかないですよね!周りがしんどそうでも、結局は持ちつ持たれつですよね。割り切っていこうと思います!!!勇気が出ましたありがとうございます💖- 10月26日
ままり
直接後輩から仕事が終わらない、人が足りない、でも先輩は子供がいるので仕方ない。と言われまして更に悩んでいます😥
割り切っていましたが、気にしてしまうとやはり自分の首を絞めますよね…😥