※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
子育て・グッズ

5歳半の息子が食べるのが下手です💦口に入れるものの飲み込めずに出した…

5歳半の息子が食べるのが下手です💦

口に入れるものの飲み込めずに出したり、口に入れる量も本当に少ないです。
少しでも固いお肉や、もやし、ほうれん草のような口に残る野菜、フルーツなんかも嫌いです。
ただ全く食べないというわけではなく、嫌いなものでもちびちび食べたり飲み込めなかったら吐き出して、なんとか完食はします。
食べる量自体は多く私よりも食べますが、苦手なものが多いのと食べるのが苦手なのが悩みです。
あと食べこぼしもすごく多いです。

離乳食期からずっと食事が苦手なタイプでした。
1歳半まで口にしたのは母乳とヨーグルトとうどんくらいで、その後徐々に食べれるものや量が増え、4歳頃からは平均的な量を食べれるようになりました。
体型は中肉中背で平均ど真ん中という感じでしっかり成長はしています。

離乳食は何をしても食べなかったので、そのうち食べるようになるか…と諦めてしまったため、食べる力が養われなかったのではないかと後悔しています。

同じようなお子さんいらっしゃいますか?💦
今からでも出来ることはありますか…?😣

コメント