※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

女性は、3人目の子供が男の子でも女の子でも構わないと思っていたが、周囲の期待や自身の女の子への執着が気になり、不安を感じている。男女どちらも可愛いと思っているが、この気持ちが消えるか心配している。

男男ときて3人目望んでる方でどうしても女の子欲しかった方、もしくは3兄弟ままコメントください!

私は、元々女の子が欲しくて特に産み分けもせず年子の兄弟を産みました。最近やっと3兄弟でもいいや!と思えるようになり挑戦してみたらすぐに来てくれました。まだ性別はわかりません。

私自身流産を2度経験してて、無事に産まれてくれさえ良けばいいというのは頭ではわかっていますが、両性育ててみたい気持ちが強いです。周りには男女を産んでる子しかおらずどうしてもいいなーという気持ちが出てしまいます。
元々旦那も私も子供は3人欲しい!という気持ちがあり、私の女の子への執着もなくなり3人目に挑んだのですが…
周りからは女の子が欲しくて頑張っちゃったの?笑とか小馬鹿にされる発言が多くそれにも傷ついちゃいます。

3人目どっちでもいいやー!と割り切ったつもりでいますが、やっぱりこのもやもやって、ずっと続きますか?
男の子も可愛いですよーなんて2人育てて十分に分かってます。正直に教えてください!

あと女の子2人で男の子欲しかったパターンの方や友人の体験談などのコメントご遠慮ください。

コメント

ゆゆう

男男女と3人産んでます。
私も同じような感じで流産経験もあり元気な子ならいい!男の子3人もかわいい!と思っていましたが、女の子を育ててみたいという気持ちも拭いきれず…でした。
結果として3人目女の子でしたが
産んだら産んだで、うまいこと産んだねーとか言われ、まぁ確かにそうなんだけどね…ほっといてくれ。と思います。

姉は男三兄弟産んでます。女の子の産み分けもしていたので、本当に女の子が欲しかったようですが
産まれてしまえば3人目溺愛してます。女の子への未練はなさそうです。
そして男3人の姉の家より、男男女兄弟のうちの方がやんちゃでうるさく怪我が多いです(笑)

はじめてのママリ🔰

三兄弟になるママです👩💖
私も昔から3人は絶対欲しくて主人も同じ気持ちだったので3人目まで頑張りました!😂
主人は最初から女の子希望でしたが私は3人とも男の子希望でした😍
私も同性続きだからか小馬鹿にされるし、性別マウント取られます。
性別に関してはどっちでも良いって思えても周りの反応にイライラしてずっとモヤモヤしてます。男女居ないとダメ🙅‍♀️みたいな雰囲気出されます😵‍💫
後は男の子に対して否定的な意見が多かったりするので、それもモヤモヤしてます🥲

はじめてのままり

三女の時、笑われたことあります💢また女の子?て…
あとは勝手に
男の子欲しかったら4人目もありだしねー!
て言われたことがあって三姉妹最初の方は暗黙期?みたいに暗いときもありました。
と同時にどうしても男の子が欲しいとゆう気持ちが消えなくて…
わたし自身もやっぱり両性ほしくて。
人生1度きりって思ったときに後悔したくなくて、4人目作りました❣️