
電動自転車を買うか悩んでいます。子供を保育園に送る道のりが近く、安全性と価格が心配です。通勤も考慮しています。皆さんはどうしますか?
電動自転車の購入について悩んでます
下の子は確定ではありませんが、上の子と同じ保育園に通う予定です
その場合大人で徒歩5分、信号1つ、車道と歩道がきちんと別れていない道路を1分くらい歩いたら着きます
電動自転車を買おうか迷っている理由としては
徒歩5分と近いこと
電動自転車の金額が高いこと
下の子をベビーカーもしくは抱っこ紐をした状態で上の子の命をきちんと守れるのか不安
(上の子は最近イヤイヤ期を抜け始めて比較的いい子ですが、気になることがあると道路に飛び出さないとは言い切れないです)
みなさんなら電動自転車を買いますか?
ちなみに私の職場が徒歩30分なので自転車を買えば通勤も早くなります
- ままり(3歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

COCOA
保育園行く為だけだったら、買いませんが、職場が徒歩30分なら買います。

はじめてのママリ🔰
買います。
普段車乗らないなら、子供と遠出もできるしかなり使えて便利です✨
-
ままり
普段車乗らないです
遠出できると遊ぶ場所の選択肢も増えていいですね
買おうと思います!
ありがとうございます😊- 10月25日
ままり
職場が微妙な距離ですよね
電動自転車買おうと思います!
ありがとうございます😊