妊活 排卵検査薬と基礎体温、排卵日予測がずれている場合はどちらを信じますか…? 排卵検査薬と基礎体温、排卵日予測がずれている場合はどちらを信じますか…? 最終更新:2022年10月27日 お気に入り 1 排卵検査薬 基礎体温 排卵日予測 どぅー(2歳2ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 排卵してすぐに体温が上がると限らないので、検査薬が正しいかと思います。 10月25日 どぅー ありがとうございます😭 検査薬も体温もアプリ予測もぜーんぶ違うのでどういうことなんだー!と悩んでいました💦 10月25日 退会ユーザー アプリは、関係ないので、 検査薬を信じて大丈夫ですが、3-4日経っても体温が上がらないと、偽陽性の場合もありますね💦 10月25日 どぅー 検査薬18.19日が陽性で体温は17日がいちばん低く、、、 アプリ予想はそこよりもっと後の下がった後を指していて😢 10月25日 退会ユーザー そこで陽性だと19に排卵していて 22くらいから高温期な気がします! 10月25日 どぅー ありがとうございます😭 排卵から高温期移行ってすぐじゃないんですね😳 22日から16日以上高温期が続けば妊娠の可能性ありという認識であってますか…? 妊活始めてまだ2周期目で、、、わからないことだらけです😂 10月25日 退会ユーザー 19に排卵だったら、高温期1日目が20日からになります! 18.19.20の中で排卵だとは思うので、19を排卵日として大丈夫だと思います💭 そうですね!!でも私はフライングしていたので16日まで待ったことがないです😂 10月25日 どぅー そうなんですね!! 10/16.18.19.22にタイミング取ってたので、、、 16日まで待てないですよね🤣 フライングしたい衝動を最低ラインどこまで我慢しようか…と毎日考えていて😂 ひとまず、排卵日19日、指折り数えます笑 ありがとうございます😭 10月25日 退会ユーザー 連日取る必要はないので、1日おきで大丈夫ですよ🙆♀️ 毎回、高温期8日目で撃沈してたので、我慢我慢で9日目にしたところ妊娠出来てました😂 10月25日 どぅー 1日おき、心がけます😂 1周期目は8日目からやって結果一度も陽性にならずリセットでした… 無排卵だったんですかね…結構グサッときました笑 ママリさんは何周期目で妊娠されたんですか🥹? 遅くなりましたが おめでとうございます😍 10月25日 退会ユーザー 上手く着床できなかった可能性もありますね💦 1周期で妊娠できる方すごいと思います💭 不妊治療を始めてからは、7ヶ月くらいでした! ありがとうございます! 10月25日 どぅー 今回はなんとか着床できていて欲しい… そうなんですよね、考えが甘かったと気持ちを切り替えて、今回は温活を取り入れて、湯船に浸かったり、足首出さないように気をつけてます👍 不妊治療は病院行ってってことでしょうか?? 私もママリさんに続きたいです😂 10月25日 退会ユーザー 急に、肌寒くなってきましたもんね😂 不妊治療は、病院です! 10月25日 どぅー そうなんですよ🤣 1周期目の排卵日付近、かなーり冷え込んで寒くて寒くて🥶 私も今回リセットしたらとりあえず受診しようかと思って、、、今病院調べ中です😭 10月25日 退会ユーザー 暖房にこたつがもう手放せないです💭 1人目は、妊活せずの妊娠だったのですか?? 10月25日 どぅー こたついいですね😊 暖房と毛布にくるまってテレビ見たりしてます笑 1人目は妊活開始前にできたんです😵 まだ若かったからですかね🤣 あれから5年… 難しいですね💦 10月26日 退会ユーザー 寒い中のあったかさって幸せですよね💭 23で不妊治療始めたので、全てが歳とは限らないかなって思います🥲 もっと若ければ簡単にできるものだと勝手に思ってました💦 10月26日 どぅー わかりますー! 基礎体温も先月より高くてちょっと嬉しいです🥹 そうなんですね💦 すみません😢 25歳のときのようにできるんじゃないかと思って始めた妊活が予定外で、、、時間空けすぎたことを後悔していましたが… それだけじゃないかもしれないですね💦 ママリさん同い年くらいですかね🥹? 10月26日 退会ユーザー 基礎体温の高さがメンタルの高さに繋がりますよね😂笑 でも私が、今回妊娠できた時はなかなか37度にならなくて、ビクビクしてました💭 いえいえ、すみません🥲 今が24歳です!他の方よりきっと短く不妊治療7.8ヶ月で授かったので、嘆いててはダメなんですが😂 お金とか、自分の余裕とかを考えると、すぐに2人目ってなかなか難しそうだなと思います💭 10月26日 どぅー そうなんですよ🤣 基礎体温ガクッと下がるとその日一日ダメですね笑 37度全然いかないです😭 そうなんですね! 私はお金に余裕ができてからと思ってたらもうすぐ30になります笑 私も早く授かりたいな🤣 10月26日 退会ユーザー 生理の血が出るより、先に体温下がるんですか?💭🤔 体温下がったら妊娠してることはないよって先生に言われたことあるので、ああこれはやっぱり生理だったのねとなってました😂 私は2人目は考えられないので 皆さん2人目3人目4人目とか言っててすごいなーって思います😭 全国の妊娠出産して子育てしてるママさんたちは尊敬でしかないです✨ 10月26日 どぅー 1周期目のときは体温がガクッと下がった昼頃出血が始まりました💦 そうなんですね、体温維持してほしい😭 なんとなく今回はおりものが多いような気はします🤔 ずっと検索しちゃいますね笑 自分が3人姉弟だったので、自分もって思ってしまってる感じですね🤣 10月26日 退会ユーザー 今日かーって思っちゃいますね😂 おりものについては、前ママリで質問したことあるんですが、本当に人それぞれでした!! 同じく自分が一人っ子だし、 もう治療も、何ヶ月も自宅安静もしたくないので一人で十分です🤣 自分が育ってきた環境によりますよね! 10月26日 どぅー そうなんですよ😭 次の日からの旅行、なんとも変なテンションでした笑 ですね😊 妊活、頑張ります🥹 10月26日 退会ユーザー 旅行羨ましいです👍🏻 がんばってください🫰🏻 10月26日 どぅー ありがとうございました😭 10月27日 おすすめのママリまとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵検査薬・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
どぅー
ありがとうございます😭
検査薬も体温もアプリ予測もぜーんぶ違うのでどういうことなんだー!と悩んでいました💦
退会ユーザー
アプリは、関係ないので、
検査薬を信じて大丈夫ですが、3-4日経っても体温が上がらないと、偽陽性の場合もありますね💦
どぅー
検査薬18.19日が陽性で体温は17日がいちばん低く、、、
アプリ予想はそこよりもっと後の下がった後を指していて😢
退会ユーザー
そこで陽性だと19に排卵していて
22くらいから高温期な気がします!
どぅー
ありがとうございます😭
排卵から高温期移行ってすぐじゃないんですね😳
22日から16日以上高温期が続けば妊娠の可能性ありという認識であってますか…?
妊活始めてまだ2周期目で、、、わからないことだらけです😂
退会ユーザー
19に排卵だったら、高温期1日目が20日からになります!
18.19.20の中で排卵だとは思うので、19を排卵日として大丈夫だと思います💭
そうですね!!でも私はフライングしていたので16日まで待ったことがないです😂
どぅー
そうなんですね!!
10/16.18.19.22にタイミング取ってたので、、、
16日まで待てないですよね🤣
フライングしたい衝動を最低ラインどこまで我慢しようか…と毎日考えていて😂
ひとまず、排卵日19日、指折り数えます笑
ありがとうございます😭
退会ユーザー
連日取る必要はないので、1日おきで大丈夫ですよ🙆♀️
毎回、高温期8日目で撃沈してたので、我慢我慢で9日目にしたところ妊娠出来てました😂
どぅー
1日おき、心がけます😂
1周期目は8日目からやって結果一度も陽性にならずリセットでした…
無排卵だったんですかね…結構グサッときました笑
ママリさんは何周期目で妊娠されたんですか🥹?
遅くなりましたが
おめでとうございます😍
退会ユーザー
上手く着床できなかった可能性もありますね💦
1周期で妊娠できる方すごいと思います💭
不妊治療を始めてからは、7ヶ月くらいでした!
ありがとうございます!
どぅー
今回はなんとか着床できていて欲しい…
そうなんですよね、考えが甘かったと気持ちを切り替えて、今回は温活を取り入れて、湯船に浸かったり、足首出さないように気をつけてます👍
不妊治療は病院行ってってことでしょうか??
私もママリさんに続きたいです😂
退会ユーザー
急に、肌寒くなってきましたもんね😂
不妊治療は、病院です!
どぅー
そうなんですよ🤣
1周期目の排卵日付近、かなーり冷え込んで寒くて寒くて🥶
私も今回リセットしたらとりあえず受診しようかと思って、、、今病院調べ中です😭
退会ユーザー
暖房にこたつがもう手放せないです💭
1人目は、妊活せずの妊娠だったのですか??
どぅー
こたついいですね😊
暖房と毛布にくるまってテレビ見たりしてます笑
1人目は妊活開始前にできたんです😵
まだ若かったからですかね🤣
あれから5年…
難しいですね💦
退会ユーザー
寒い中のあったかさって幸せですよね💭
23で不妊治療始めたので、全てが歳とは限らないかなって思います🥲
もっと若ければ簡単にできるものだと勝手に思ってました💦
どぅー
わかりますー!
基礎体温も先月より高くてちょっと嬉しいです🥹
そうなんですね💦
すみません😢
25歳のときのようにできるんじゃないかと思って始めた妊活が予定外で、、、時間空けすぎたことを後悔していましたが…
それだけじゃないかもしれないですね💦
ママリさん同い年くらいですかね🥹?
退会ユーザー
基礎体温の高さがメンタルの高さに繋がりますよね😂笑
でも私が、今回妊娠できた時はなかなか37度にならなくて、ビクビクしてました💭
いえいえ、すみません🥲
今が24歳です!他の方よりきっと短く不妊治療7.8ヶ月で授かったので、嘆いててはダメなんですが😂
お金とか、自分の余裕とかを考えると、すぐに2人目ってなかなか難しそうだなと思います💭
どぅー
そうなんですよ🤣
基礎体温ガクッと下がるとその日一日ダメですね笑
37度全然いかないです😭
そうなんですね!
私はお金に余裕ができてからと思ってたらもうすぐ30になります笑
私も早く授かりたいな🤣
退会ユーザー
生理の血が出るより、先に体温下がるんですか?💭🤔
体温下がったら妊娠してることはないよって先生に言われたことあるので、ああこれはやっぱり生理だったのねとなってました😂
私は2人目は考えられないので
皆さん2人目3人目4人目とか言っててすごいなーって思います😭
全国の妊娠出産して子育てしてるママさんたちは尊敬でしかないです✨
どぅー
1周期目のときは体温がガクッと下がった昼頃出血が始まりました💦
そうなんですね、体温維持してほしい😭
なんとなく今回はおりものが多いような気はします🤔
ずっと検索しちゃいますね笑
自分が3人姉弟だったので、自分もって思ってしまってる感じですね🤣
退会ユーザー
今日かーって思っちゃいますね😂
おりものについては、前ママリで質問したことあるんですが、本当に人それぞれでした!!
同じく自分が一人っ子だし、
もう治療も、何ヶ月も自宅安静もしたくないので一人で十分です🤣
自分が育ってきた環境によりますよね!
どぅー
そうなんですよ😭
次の日からの旅行、なんとも変なテンションでした笑
ですね😊
妊活、頑張ります🥹
退会ユーザー
旅行羨ましいです👍🏻
がんばってください🫰🏻
どぅー
ありがとうございました😭