
コメント

はじめてのママリ
してました💭
はじめてのママリ
してました💭
「お仕事」に関する質問
子連れでスーパーって働きやすいですか? レジとか品出しとか おばちゃん多いから子供の体調不良で休んでも 代わりがたくさんいそうだなって思ったけど 実際どうなんだろー? 経験ある方いますか? 介護、事務、専門…
長く仕事続けてましたが、大変な仕事なので、妊娠時辞めました。しばらくは懲り懲りなのですが、周りに幼稚園希望のママが居ません。ほとんど育休中か、すでに保育園に入れている方が殆どです。孤独感あります。 私の赤ち…
少しでも稼ぎたくて子供が小学校幼稚園にいってる間に仕事をしたくて色々探しています😭! 実際に午前中パート(バイト)してる方にお聞きします! ①なんの仕事(どんな仕事)してますか? ②週何回1日何時間ですか? ③子供が…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ
仕事柄ガソリン代かかると思うんですけど交通費は出ましたか?🥺
はじめてのママリ
出ません!!!
はじめてのママリ
実費ですか😭
はじめてのママリ
その保険会社によるのかわかりませんが出ないところが多いと思います。
なんなら、私のところは先輩の車に乗ったらガソリン代を500円渡すという謎のルールがあって下っ端は金ばっかり飛んでました。
お客さんに渡すカレンダーやタオルや契約した時の証券を入れるファイルなど全て実費で買わないといけません💦
社内のキャンペーンなどで何件契約したら、何件アンケート取れたらタオル2本プレゼントなどでは貰えたりしますが基本的には実費です。
生保レディは個人事業主になるので確定申告もしないといけません。
その時に仕事で使うものを買った場合やガソリン代などは経費として計上はできますが戻ってくるのは微々たる金額です💧
はじめてのママリ
500円渡すのは謎すぎます🤣
やっぱり色々お金使うんですね^^;知り合いが保険屋さんしてて、その人はすごく稼いでいますが😭相当な努力してると思います!
はじめてのママリ
何歳の方かわからないですが
今は人口も減ってて
保険より投資!!!
って方が多いので
昔と今ではわけが違いますよ💦
はじめてのママリ
そうなんですか😭今の時代難しいんですかね保険は🥺