
日曜日の朝から、左耳がおかしいんです(´・_・`)聞こえてくる音や、声が機…
こんばんは🌙いつもお世話になってます☆
カテ合ってないかもしれないですが…
日曜日の朝から、左耳がおかしいんです(´・_・`)
聞こえてくる音や、声が機械音?のように二重に響いて聞こえてて、静かな場所にいるとずっと耳鳴りがしてるんです……
なんだか左耳だけ、曇った?篭った?気もするし、音や声を聞くと響いて聞こえるし……
分かりづらいかもしれないですが、同じような経験した方がいたら教えてほしいです…
- Jessica(8歳)
コメント

なおたん*✧︎
突発性難聴かも…わたしもなりました∑(゚Д゚)

yuuuuuuka☺︎︎❤︎
脳貧血を起こした日から1〜2日ずっとそのような症状がありました😣
妊娠中期に経験しました😞
-
Jessica
そのときは、病院に行きましたか?- 12月21日
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
かかりつけの病院に電話はしましたが脳貧血は普通の貧血と違い予防法がないらしいです。
血は足りているけれど妊娠することによってうまく血液が循環できなく赤ちゃんにたくさんの血がいってしまい脳の血が足りなくなって起こる症状らしく、
私は頭痛が起き耳鳴りがして目の前がチカチカしてそのまま倒れました😨
倒れるまではいかなくても頭痛がしたり目の前がチカチカしたり耳鳴りがしたり息がしずらくなったりしましたよ😞
特に耳鳴りは何日か続いたりしました。
病院に電話したら予防法がないので病院にいくとかではなくてそのような症状があったら休むなどするしかないと言われました😦
もしかしたら耳の病気の可能性もあるので耳鼻科にいくのもありですがそれで問題なかったら脳貧血かもしれないです😱
ちなみに脳貧血は自律神経の乱れなど関係してくるみたいでなってしまっても治す?などのことが難しいみたいです😭- 12月21日
-
Jessica
初めての妊娠+旦那が関心がないのでストレスのせいもあるかもしれないです…
耳鼻科にしても、脳貧血にしても怖いですね……まず、耳鼻科に行って診てもらいます!!
詳しく書いていただいて、分かりやすかったです!ありがとうございます^^✨- 12月21日
-
yuuuuuuka☺︎︎❤︎
私も最初の方は旦那が関心なさすぎてストレス半端なかったです😭
でも産まれてからはデレデレでたくさん育児の手伝いをしてくれますよ😊
男の人は産まれないと実感が湧かないみたいですね😞
耳のなにかじゃないといいですね😣
寒いので身体冷やさないように、適度にストレス発散して残りのマタニティライフ楽しめますように…💓- 12月21日

ニャンコロジー
メニエールかも⁉︎
女性に多いらしいです
-
Jessica
そうなんですか( ゚д゚)
病院に行くにも、悪阻がまだあって動けなくて困ります😭- 12月21日

やまーま
そういえば私も妊娠中、耳鳴りがしたり聞こえが悪くなることがありました!他にも、光る点が動いて見えたりすることもありましたが、気にせず過ごしてました。
今では、そんなこともあったな~程度です(笑)
閉鎖的な狭い空間だと耳鳴りは聞こえやすいと思いますが、聞こえが悪いなど症状が続くなら受診したほうがいいかもしれませんね!
-
Jessica
小さな光がチカチカすることは多々あります(´・_・`)
病院に行くにも悪阻がまだあって動けなくて困ってます😭- 12月21日
-
やまーま
たぶん私と同じような症状です💡悪阻の方が辛いと思うので、無理して病院行かなくて大丈夫ですよ😊気になるようであれば次回の健診の時に相談してみては…?
- 12月21日
-
Jessica
健診まで続くようだったら相談してみます!
ありがとうございます^^💕- 12月21日

退会ユーザー
耳が詰まったような感じですか?
妊娠中よくあることみたいですよ。
私もあります。
-
Jessica
そうなんですね…
詰まってる感じよりも、音が響いてて疲れます(´・_・`)
少し静かな場所にいると、曇ってて聞こえにくいです…- 12月21日
Jessica
そうなんですかね( ゚д゚)
病院に行くにも、まだ悪阻があって動けなくて困ってます😭
なおたん*✧︎
悪阻の中辛いですよね:;(∩´﹏`∩);:
でも!突発性難聴だったら放っておくと一生治らなくなるので行った方がいいです…
ちなみに耳鳴りが始まった時間とかも覚えてますか?時間まで覚えてたら突発性難聴の可能性大ですよ!
また低い音が聞こえづらかったり、男性の声など低い音を聞くとすごく不快な感じがしたりはありませんか?
もしそれも当てはまるなら低音性突発性難聴かもです∑(゚Д゚)
突発性難聴経験者ですがずっと耳鳴り、篭った感じ、機械音のような響く感じありました。
非常に怖い病気です。でもすぐに病院に行けば治るので是非…!
もしくは耳鼻科に問い合わせてみてください!
すぐ来てほしいか判断してくれるかもしれません。その時に悪阻のことをお伝えしたら良いかと思います。
Jessica
気付いた時間は覚えてます!
左耳のほうが低音が聞こえにくく、女の人の声や高い音は機械音?のように聞こえます…
いつもと違う聞こえ方のせいか、頭痛もあるので悪阻が落ち着いた瞬間などに行ってみたいと思います(/ _ ; )
なおたん*✧︎
でしたら低音性突発性難聴の可能性かなり高いと思います。
一応妊娠中によくなる耳管開放症というものもありますが最悪の事態になっては怖いので1週間以内には行ってくださいね∑(゚Д゚)
もし突発性難聴なら1週間超えてしまうと治りが悪くなりだし、1ヶ月治療しないと一生治りませんので…
2週間治療しないと大体入院です。。ステロイドの点滴打たれます:;(∩´﹏`∩);
Jessica
そうなんですか( ゚д゚)
甘く見てました…子供のためにも点滴は避けたいので早めに行きます!!
ありがとうございます(/ _ ; )