![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
リビングはエアコン24℃でつけっぱなし、脱衣所はお風呂の時だけパネルヒーター、寝室は寝る時間に合わせてエアコンです😌
![(๑・̑◡・̑๑)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(๑・̑◡・̑๑)
エアコンのみです!
後は暖房とは言えないかもですが、ホットカーペットですね!
-
あいちゃん
エアコンつけっぱなしですか?
去年電気料金痛い目見たので今年も怖いです🥺
ホットカーペットいいですよね!
つい、ゴロゴロしちゃいます😚- 10月27日
![K.mama𓇼𓆉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K.mama𓇼𓆉
床暖とエアコンです😊
-
あいちゃん
床暖いいですね!
エアコンつけっぱなしですか?
結構電気料金高くなるし、怖いです🥹- 10月27日
-
K.mama𓇼𓆉
犬猫がいたりするので春と秋以外は24時間冷暖房付けっぱなしです😊
- 10月27日
-
あいちゃん
そうなんですね!!
うちは日中誰もいないし、夜は暖房消して寝てるのですが、料金がやばいです🥺- 10月28日
-
K.mama𓇼𓆉
うちも真夏真冬は毎回3万強です🤦🏼♀️笑
- 10月28日
-
あいちゃん
やはりそのくらいしますよねえ😫
冬と夏が恐ろしいです。。- 10月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは以前エアコン、空気清浄機、加湿器の3つセットでしたが、最近はオイルヒーターを使っています。
電気代は高いんですが、埃が舞い上がらない、湿度が下がらない、風邪ひきにくいなどから子どもが小さいうちはオイルヒーターでいくことになりました🙆🏻♀️
-
あいちゃん
オイルヒーターいいですよね!
じんわり温まる感じが😊
ほんとに湿度も下がらないし、すぐ温まるエアコンとかと併用すればいいかもですね!- 10月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎年暖房使ってないです!!
-
あいちゃん
わ!すごい!
うちは東北なので使わない年ないです😂- 10月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
床暖です!
朝2時間くらいは+エアコンもつけますね。
でも晴れていると陽ざしが部屋に入ってきてすごい暑いので晴れの日は日中は床暖すらつけないことも多いです😂
-
あいちゃん
床暖いいですね♪
わーすごい!日差しで温まるのですね!
日中天気いいと、いいですね!- 10月27日
あいちゃん
やはりエアコンがいいですよね♪
子供いても安全ですし😌
今年もエアコンで乗り切ろうかな😢