
ベビーレッスンに行ったら鼻水で待たされ、順番が最後で子供も待機不可。イライラして帰宅。強制参加か疑問。
先程ベビーレッスンに行きました(強制参加です)
鼻水が1週間前からずっと出ており、薬も処方してもらっていました。
体調面記入のところに鼻水と書いたら受付の人に少し待つように言われました。いつから出ているか聞かれたので上記の説明をすると最初にDVDを見るようで、それを無しにして身体測定だけしましょうかと言われました。
しかしその身体測定もみんながDVD見終わってからで、順番も1番最後に回すとの事でした。 上の子もいたのでそれまで待機なんて遊ばせるところもないので当然無理。
「あ、じゃぁもう帰ります」と言ってまた後日に次の日程電話しますと言われて帰ってきました。
仕事休んでいたこともあり、少しイラッとしてしまいキツめの言い方で帰ってしまいました😔
ベビーレッスンって絶対受けないと行けないんですかね..?
強制参加のやつ行かなかった人いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ベビーレッスンってなんですか?市独自のものですか?

みー
ベビーレッスンってなんでしょう(( °_° ))?
検診とかではないんですよね??
市の検診ですら強制参加ではないので
体調不良の時は別日にずらせますし…
-
はじめてのママリ🔰
長男の時は別の地域に住んでおり受けていないので詳しい内容は分かりませんが、DVDみてそのあと身体測定して終わりみたいです。
- 10月25日
-
みー
私だったらもう断ります💦
今どき強制参加って、、💦
お仕事もされてるみたいですし
断っても良いと思いますよ、、- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
「この間鼻水出てて帰らされて今もまだ出てるんでやめときます」とでも言います笑
- 10月26日
はじめてのママリ🔰
私の地域では半年になった子が参加するみたいです。
長男の時は別の地域に住んでおり今回が初めてでしたが、自由参加だと思って行かなかったら電話がかかってきて本日が変更された日でしたが正直2人目なんで受けなくていいんだよなぁって感じです😓
身体測定も病院で終わってましたし。
退会ユーザー
そんなものがあるのですね。すっごくめんどくさいですね。病院や検診でやってるならもう必要もないですし強制って今時やること?って感じです。
はじめてのママリ🔰
電話来た時に「え、、あれって自由参加じゃないんですか?」って聞いたら「違うんですよ〜💦」って言われました😅