![あゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
里帰り出産する予定で24週の初マタです。今の産婦人科に不信感があり、転院を考えていますが、まだ時期が早いそうです。先生の対応に不満があり、エコーの結果もよくわからず不安です。そのせいか、心配なことが増えてしまいます。
今24週の初マタです。今通っている産婦人科の対応にちょっと不信感があり、里帰り出産する予定なので早く転院したいのですがまだ時期が早いそうで我慢してます。
おじいちゃん先生が診断してくれるのですが、心音を聞かせてくれたこともないし、診察中エコーを見ても何も言ってくれないので未だにエコーの見方もイマイチわからないし、エコーの写真ももらえなかったり‥たぶん腕は良いみたいだし、今のところ問題が何もないことはありがたいことなんですが初めてだからわからないことばっかりなのでもっとちゃんと見て欲しいなぁと思ってしまうのはワガママなんでしょうか?
24週で性別がわからないのも不安です。
- あゆぽん(9歳)
![ぐらころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぐらころ
ベテランの先生だと、慣れすぎてて素っ気ないのかもしれませんね。ただ、エコーの写真は記念になるので欲しいですよね。
心音は私は後半になってから聞かせてもらったような。24週ではまだ性別が分からないこともあると思いますので焦らず大丈夫だと思います。
ただ先生にとっては慣れたことでも、こっちにとっては一生でそう何度もない妊娠という経験ですから、不安や疑問はその場でどんどん聞いてみては?
![雷注意](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
雷注意
私のところも「うんうん、順調〜(^O^)」で終わりですよ笑
赤ちゃんが何グラムとか何センチとか教えてくれません。
仕方がないのでその都度聞きたいことはバシバシ聞いてます!
受け身の姿勢でいるのではなく、どんどん患者側から質問していかなくてはダメですよ^o^
不安が残っちゃいますので。
![あひ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あひ。
里帰り出産でも、里帰り先の病院で○○週以前の転院禁止って感じになっていない限り、早めに転院しても大丈夫だと思いますよー(=^ェ^=)
私も里帰り出産なんですが、嬉しくって早々に転院して、毎回自宅から電車にコトコト揺られながら検診に行ってます♪
![あゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぽん
回答ありがとうございます!
周りに同じ妊婦さんの友達がいるので、早い周期で心音を聞かせてもらってる人がほとんどだったので比べてしまいました。
いつもおじいちゃん先生の診察が終わった後、看護師さんより詳しいお話や次回の診察の案内等があるのでそこで疑問を聞いてるのですがなんせ他の方もいる待合室での会話なので込み入ったことは聞けなくて‥
エコーも今日もらえず終わりそうだったので聞いたらぎりぎり持ってきてはくれたんですが、姿形がわかるものではなかったのでここに吐き出させてもらいました。
![あゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぽん
回答ありがとうございます!
「何か問題はあった?」と一言聞かれるだけであとはなーんにも言ってくれなくて笑
お腹をぐりぐり見てる時も無言なので心配になります。
あまり知識がないのでまわりの妊婦仲間からの情報で知識を得てる感じです^^;
![あゆぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あゆぽん
回答ありがとうございます!
今日里帰り出産先の病院に電話して聞いたのですが、次の検診で糖尿病の検診をすることもあり、すべての検診が終わって結果が出ないと転院出来ないとのことだったので今すぐは無理でした(*_*)
あと1ヶ月程我慢ですね。
里帰り出産先の病院の方が施設がしっかりしてるのでせっかく通うならと思ったんですけど残念ですT_T
コメント