![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![R mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R mama
80はどこからの数字ですか?🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳製品一気にあげる必要性はあるのでしょうか😂
-
はじめてのママリ
一気に上げる必要ないですね😭ありがとうございます🙏
- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯系にタンパク質入れて、ヨーグルトはデザート感覚の量が良いかと思いますよ🙆♀️
- 10月24日
![まろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろん
貼られた画像見ましたが、1日トータルで、ってことじゃないでしょうか🥺?
-
はじめてのママリ
こちらだと一回に取る量80なんですがどーなんですかね😭
- 10月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食の進み具合にもよるかもしれませんが、ミルクパン?とか好きで食べていました。
あとはシチューとか料理系で。
乳製品はお肉とか魚とかあげてるとタンパク質のとりすぎになっちゃって、あんまりあげれなかったです。
-
はじめてのママリ
ミルク余ってたのでミルク使うのいいですね!😌
- 10月24日
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
離乳食後期ですかね?乳製品だけなら1食で80ですが、他のタンパク質もあるでしょうし、ヨーグルトだけで80はいらないかと☺️💦
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙏
- 10月24日
はじめてのママリ
これですね😞
R mama
遅くなりました💦
例えば他のタンパク質を取り入れれば80gもいらないですよ☺️👍