
メルカリで偽物を購入しました。事務局に連絡済みですが、出品者に連絡すべきでしょうか?逃げる心配はありますか?
メルカリで偽物掴まされました👎🏻👎🏻👎🏻
2つ買って、片方偽物っぽいです😔
破損してしまいそれで気がついて、わからずに取引終了させてしまっていたので事務局に連絡しました。
(本物だと思って評価してしまったため、返品返金ダメでも連絡だけと思い☹️)
メルカリからの自動返信で「商品について出品者に伝えていない場合は事務局から返信が届くまでに本人に伝えて下さい」みたいなことが書いてるのですが、そんなことしたら退会とかで逃げませんかね😅?
事務局の言う通り相手にメッセージ入れた方がいいでしょうか?
- kulona *・(3歳5ヶ月, 10歳)
コメント

りんりん
取引終了後ってメッセージできましたっけ💦

いちこ
偽物ってブランドでしょうか??
-
kulona *・
ハイブランドとかではないです!
- 10月24日
-
いちこ
逃げられないように、受け取り評価をしないようにした方が良かったですね💦でももう評価してしまったようですので、偽物が確実であるのなら、事務局に早く問い合わせした方が良いと思います😢
- 10月25日
-
kulona *・
事務局には問い合わせてます!
本人とも話しましたが、公式で買ったので問い合わせますと言われてます。
事務局は、まずは本人に事実を伝え、メッセージが送れなくならないようこまめにやり取りして下さいみたいな事を言われました。
すぐにわからなかった私も悪いですけど、評価しちゃったら出品者次第、相手によってはどうにもならないってどうなのーって思っちゃいます。- 10月25日
-
いちこ
そういった場合、メルカリ側が購入金額を返金してくれるケースもあるようなので、事務局には強気でいったほうが良いですよ💦妹も購入者側でトラブルがあり、半額くらい事務局が返金してくれたことがあります。私も500件程メルカリで取引していますが…やはり稀に不誠実な方もいますよね😭
購入先などは聞かれましたか?本人が問い合わせると言っているなら、そこで購入した証拠も見える形で出してもらえたら良いのですが💦納得いく形で解決するといいですね😢- 10月25日
-
kulona *・
そうなんですね😳!
あくまで媒介でしかないみたいな態度な割に「解決までサポートいたします!」って言われて戸惑いました(笑)
販売者は公式が他サイトに出品しているものを仕入れていたそうです。
楽天とかAmazonのことなのかなと思いますが🤔
商品画像に、納品書や一緒に届いたらしきチラシのようなものが写されていました。
販売元に問い合わせをしていて、3日以内に返事が来るらしいから待ってほしいことと、取引終了しているので事務局へ問い合わせてほしいと言われました。
問い合わせ済みの旨と事務局からの返信内容を伝えたところ、こちらも今事務局へ連絡しましたと言われました。
私は一切怒らず冷静にお話してますが、相手も「申し訳ないです」って態度で😳
本当に販売者も知らなかったのか、知らなかったていでやってるのかまだ疑ってます😅
沢山購入者さんいるようですが同じ問い合わせはなかったかとの問いには答えませんでした。
気長にやってみます😭- 10月25日

はじめてのママリ
前に私も偽物購入してしまいました😂私は届いた時に気がつき、メルカリに連絡。同じ内容のメッセージが来ました。私は伝えましたよ!相手側は偽物だと認めませんでしたが💦
相手と話し合いをして返品することになりましたが返品するにも着払いをゴネられ‥メルカリが送料負担する感じで返品になりました😑
-
kulona *・
公式から偽物送ってくるわけないだろとは思います😅
今思い返せば、片方だけ封のシールがなかったんです☹️
でも開封した感じではなかったので、シール剥がれたのかなくらいに思っていて😣
あからさまによくある中国人が打ち込んで間違えた日本語になってるのを証拠写真として確認してもらったらすぐに「問い合わせます」と😳
なので、認めないわけではないと思いますがまさかの公式から模倣品渡されたと言うんでしょうかね😔- 10月25日
いちこ
メッセージはできますよ😊
りんりん
おそらくやりとり中なら退会はできないようになってそうですが、本人が認めない限りはメルカリがなんとかしてくれることはないと思います😥
メルカリでは正誤判定はできないそうでなんとかしてくれたことないです…
kulona *・
ありがとうございます。
メッセージしたらすぐに返信がありやり取りし、私が自分のところに出品する形で偽物と判断した箇所を確認してもらいました。
公式で購入して販売したものなので公式ショップに問い合わせて連絡しますとの事でしたがどうなのかな...って感じです💦