※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

ふるさと納税で5万円まで限度額。2万円寄付可能か?来年6月以降の住民税1.8万円分控除・還付されるか?

ふるさと納税制度について勉強中の者です。

限度額が仮に5万円だった場合
2万円だけふるさと納税することは出来るのでしょうか?

この場合、来年6月以降の住民税が1.8万円分のみ控除されるもしくは還付されるという理解であっていますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

あってますよ✨
ただ、返戻品がだいたい3割程度のものなので、
2万円の3割→6000円のものを受け取り、2000円実費
なので、あまり旨味はないかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど…
    転職したので、限度額が曖昧で、、
    今年から始めたいなと思っていたんですが、
    来年の方が良さそうですね!!!

    ありがとうございます✨

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

2万だけでも大丈夫です🙆‍♀️
還付ではなく控除されます。
我が家ではネットでポイントの高い時に頼むので、1万で2500ポイントほど還元がありました。なので2万でも5000ポイント付与されて最大6000円の返礼品が貰えて2000円の手出しがあっても十分旨味があるかな🤔

  • ママリ

    ママリ

    ネットのポイントというのは、楽天マラソンなどでポイントがつくところでふるさと納税するということでしょうか?

    確かにそれだとポイントプラス返礼品でお得感もありますね!!!
    今年は勉強がてら少額でやってみようと思います!!

    ありがとうございます✨

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私はワイモバイルなので楽天ではなくヤフーショッピングのポイントの倍率が高い日にしていますが、楽天マラソンなどでも良いと思います🙆‍♀️

    • 10月24日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!!
    スマホまで考えていませんでした🫣
    ありがとうございます🥰

    • 10月24日