※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おまめ🔰
妊娠・出産

妊娠15週の初マタです。夜中に動悸や吐き気、めまいでパニックになります。同じ症状で悩んでいる方いますか?対処法を教えてください。

妊娠15週になった初マタです。
ここ最近、夜寝てる時にふと目が覚めると動悸、吐き気、めまいがありものすごくこのまま死んでしまうのではないかというくらいの不安に襲われパニックになります。
しばらくすると治るのですが‥
同じような症状で悩んでいる方、悩んでいた方いらっしゃいませんか?
対処法等あれば教えてほしいです!

コメント

ままり

17週の時に同じようなことがあり夜中に産院に行って検査したことがあります😢
結局なにも異常はなく、ひたすら横になってリラックスする事と言われました。
その後も少し続きましたが20週くらいからは症状が出なくなっていきました😊

  • おまめ🔰

    おまめ🔰

    ご回答ありがとうございます♪
    こんな症状今までなかったのでとても不安ですよね🥹
    休める時は横になってリラックスするようにしてみます😌
    20週ごろで症状が落ち着いたんですね!私も、症状が出なくなることを信じて、辛抱しようと思います!

    • 10月24日
まー𓃗

自律神経が乱れると不安感が強くなったりパニック症状でたりしやすくなるのですが、
妊娠中で少しホルモンバランスが乱れてしまってるのかもしれませんね💦
首肩凝ってませんか??
首肩の凝りをほぐしてあげるとかなりやわらぎます。
あとは漢方等飲まれるといいと思いますよ☺️

  • おまめ🔰

    おまめ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    やはりホルモンバランスの乱れでしょうか💦
    事務仕事が多く、肩凝りも時々気になります😵
    温めてこりをほぐしてみようと思います!
    漢方ですね!調べてみます!
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 10月24日