※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ANERA
子育て・グッズ

小さな子と遊ぶ時、必ず遊ばなくても大丈夫です。理由を説明して理解を求めることも重要です。旦那様にも相談してみるといいでしょう。

小さな子と家で遊ぶ時機会がある時、必ず遊んであげないといけないものですか??うちは遊べない子で理由聞くとなにしてあげていいかわからないし、怪我させたら心配って。
私は全然いいと思います。例えばそれを旦那様とかに言われたりしますか?

コメント

ママリ🔰

身近に自分より小さい子がいなかったら普通はそうなりますよね🥺いたって普通だし,自分でも理由が言えるなんて賢い子ですね!
旦那様がお子さんに「遊んであげな!」とかいうのでしょうか?うちの旦那は,自分の会社の人の子(うちの子より小さい子)が遊びに来たときも,普通に自分が子どもたちみんなと遊んであげていて,息子たちには特に遊んであげな!とは言いませんでしたよ☺️親含めてなら自然と遊べてましたが☺️

  • ANERA

    ANERA

    1人っ子なので長い目で見てあげてます、うさこさんありがとうございます😭そうです😭
    親が手本と言うか、親も含めて遊べる関係がいいですね😃
    間違えていなくて安心しました🙏

    • 10月24日