※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

2019年リニューアルのDWEをミッキーパッケージ(メインプログラム)以上…

2019年リニューアルのDWEをミッキーパッケージ(メインプログラム)以上正規購入された方、または最新版ステップバイステップのBlu-rayをお持ちの方に質問です。

ステップバイステップの最新版Blu-rayには、歌だけを1度に再生することが出来る機能は無いのでしょうか?

中古販売業者(ママのガレージセール)のホームページで、新旧の違いについて解説したページでは、最新版Blu-rayにも、メニュー画面のSONGSボタンを押すと、PLAY ALL SONGSボタンがあり、歌を一度に再生させることが出来ると記載がありましたが、先日、メルカリ出品者の方から、新子役の最新版DVDにはその機能があるが、最新版Blu-rayにその機能は無いと聞きました。

どちらが正しいのでしょうか?

無料体験後、ミッキーパッケージに興味を持ちましたが、高額商品かつディズニー英語システムは私が子供の頃に実家にあったものの全く興味を持てずに続けることが出来なかった教材のため、我が子の英語教育のために何かしてあげたいと思いつつ、購入後続けられる自信がありません。

そのため、まずはステップバイステップを含むメインプログラムのみ中古で購入し、ステップバイステップの中のストレートプレイやシングアロングの映像に子供が興味を示せば、後日、シングアロング、トークアロングを正規購入しようかと考えています。

ステップバイステップはかけ流しには向かないとのことでお試し購入の意味合いが強いですが、歌は一度に再生出来たら良いなと思っています。
Blu-rayでは歌のみ一度に再生出来ない場合も、ストーリーアンドソングスのCDがあれば、歌については充分でしょうか?

ご回答よろしくお願い致します。

コメント

はじめてのママリ

まだ使いこなせてないので間違いがあったらすみません💦

今、起動させてみたのですが、
メインメニュー→songsで写真の画面です

1曲目を流して終わると、またこの画面に戻ってくるので一度に再生はできなそうです😵‍💫

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり一度に再生は出来ないのですね💦
    サンプルDVDやスマホサンプルを見る限り、歌も長くて1〜2分のようですが、実物も同じでしょうか?

    お子さんの年齢、同じですね😊
    妊娠中から興味があったものの、産後すぐは無料体験を受ける余裕が無く、離乳食開始後もバタバタして、体験を受けるタイミングが遅くなってしまったのですが、お子さんはいつからDWEを始めましたか?
    今はどのプログラムに興味を持ってくれていますか?
    差し支えなければ、今の様子を教えてください。
    よろしくお願い致します!

    • 10月24日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    下にコメントしちゃいました💦

    • 10月24日
はじめてのママリ

曲にもよりますが、3分〜4分くらいが多い印象です!
かけ流しだとやっぱりSAの方が向いてますね💦
歌の量もSAが多いですし😂

一緒ですね〜!

うちはWWKと迷ってて4ヶ月頃から始めました🙋🏻‍♀️
PAはやっぱり親との触れ合いが多い分、楽しいんだと思います!

あとは本当に最近できるようになったのですが、タッチペン(DWEに限らず)が好きみたいで、
マジックペンのカードやSA付属のポスターを出すと、DWEでもよく遊ぶようになりました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます。
    私もWWKと迷いましたが、WWKは子供のサンプルDVDの反応がイマイチだったため、DWEにしようかなぁと思っています。
    でも、DWEサンプルも今のところ、YouTubeのリトルベイビーバムやココメロンほどには興味を持ってもらえません😂

    実物の曲はサンプルよりも長いのですね。

    タッチペン上手に使えるのすごいですね!
    私も最新版DWEブックがライトライトペンで読み聞かせ出来る機能にとても興味があるのですが、娘は、はじめてずかん1000の音が出るタッチペンは大好きですが、図鑑に上手くタッチ出来ていないので、絵本にタッチはまだ早いのかなぁと思っていました。

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プレイアロングも楽しんでくれているのですね。
    オモチャが増えるのは悩ましいですが、他のプログラムより親子の触れ合いがあって良さそうですよね😊

    ちなみに、ストレートプレイの反応はどうですか?
    ストレートプレイにもシングアロングの歌が一部入っていると聞き、気になっているのですが、サンプルを見せる限り、娘の場合はストレートプレイの映像になると飽きてしまう(プレイアロングやシングアロングの方が反応が良い)ようなので、迷っています。

    子供によって違う部分だと思うのですが、質問ばかりすみません💦

    • 10月24日
はじめてのママリ🔰

中古で買うなら旧版のDVDのほうがいいと思いますよ!
ブルーレイは少しでも傷がついたらすぐに不具合が起きるので💦
それと、ステップバイステップにはシングアロングの曲ほぼ全て、それもフルで入ってます。
DVD版にはプレイオールソングボタンがありますしね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    DWEの中古について調べ始めてから、Blu-rayはキズがついたら不具合が起きるとよく聞くものの、今、自分が持っているBlu-rayでは再生不良が起きたことが無く、イメージしづらいのですが、DWEは何度もかけ流しするからorこれから子供が出し入れしたりすると大きなキズがつきやすくなるから、不具合が起こりやすいということなのでしょうか?
    変な質問すみません😅

    また、もしストレートプレイのDVDをお持ちであれば、ストレートプレイにも、シングアロングの歌が入っているか教えてください!
    ステップバイステップにはほぼフルで、ストレートプレイにも一部入っているという認識は合っていますか?

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷がついたらすぐ見れなくなるというのは私が友人からきいただけなので💦
    子供に触らせなければ大丈夫かもしれませんね✨
    ちゃんとお答え出来ずごめんなさい😣

    うちは2018年バージョンなのですが、ストレートプレイにも全曲ではないですが、何曲か入ってますよ✨
    今のバージョンもおそらく内容はほとんど変わってないはずなので、同様だと思います✨
    ステップバイステップには確かシングアロングの曲一曲だけ入ってない曲があったと思うのですが、それ以外の曲はフルで入ってたはずです✨

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    ご回答ありがとうございます!

    ちなみに、はじめてのママリさんは2018年バージョンを正規購入されたのでしょうか?

    中古購入か正規購入か迷いに迷っていて、迷走中です😂
    中古購入の場合は、お試しのつもりですが、私がサンプルDVDを見過ぎたせいで最新版以外のバージョンだと違和感を持つ(ミニーの声が違うらしい?)かしらと不安だったりもします。笑

    お子様が既に4歳のようなので、もし、正規購入であれば今のお子様の取組状況、イベントやテレフォンイングリッシュをどの程度活用したか、中古購入であれば、どのセットを購入したか、差し支えなければ教えてください。
    よろしくお願い致します🥺

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一歳前に正規購入しました!
    セットの内容はレッツプレイ以外全て入ってるセットです。
    後からレッツプレイのDVDのみを中古で追加購入しました✨
    (おもちゃを増やしたくなくて)

    うちの場合ですが、タッチペン、カード類はほとんど使いませんでした💦
    ミッキーセットで十分だと思います!

    イベントは過去に3回くらいしか行ってないですね💦
    行ったら楽しいし、子供も少しやる気が出るようです。
    テレフォンイングリッシュは毎週やっていますよ!
    ただ会費月3500円くらいしたと思うのですが、高いですよね😣

    月3500円ほどの価値があるか?と言えば、そこまではない気がします…
    でも、中古よりは正規のほうが確実に効果は高いと思います。
    お金に余裕があるなら正規、
    今はそこまでの金額は…ということなら中古がいいと思います😊

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    答え忘れていましたが、2018年バージョンです✨
    確かに旧バージョンはレトロな感じですよね笑
    私はそこがツボなのですが😂
    1歳1カ月なら、その違いもすぐに受け入れてくれそうな気もするのですが、どうだろう💦

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!

    ちょうどコロナ禍だったので、イベントに参加するのもなかなか難しかったですよね😢
    テレフォンイングリッシュは毎週活用されているのですね✨
    効果的に進めるためには、やはりアウトプットの場も必要ですね。 

    そうですね。正規購入するならミッキーパッケージまでと考えています。

    ただ、無料体験をするまでの間、ずっとDWE公式YouTubeのサンプル映像やサンプルDVDをかけ流しして様子を見ていたのですが、他のYouTubeチャンネル(リトルベイビーバムやココメロン)と比べると反応がイマイチで😅
    でも、無料体験ではトークアロングにとても興味を持ってくれて、それも正規購入したくなった理由のひとつですが、はじめてのママリさんのお子さんはカードはあまり使わなかったのですね💦
    娘も何回か遊んだら、すぐ飽きてしまったりするのかしら😱

    いろいろありがとうございました!
    教えていただいたことを参考に、もう少し検討してみます😊

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい、カードやらないと言ったのは、タッチペンについてきた教材のほうのカードです💦
    トークアロングカードは課題を提出するためにやらないといけないので、本当に少しずつなんですが取り組んでますよ✨
    これは本当に良く出来た教材です。

    子供が飽きてしまった、dweを嫌がる…等教材の取り組みが上手く行かない時でも、コールセンターや会員限定の掲示板で相談にのってもらえますよ!
    うちも会員限定の掲示板のほうで、何度か相談して、先輩ユーザーの方から色々助言をいただけました✨

    高い買い物なので悩みますよね💦
    いい選択が出来るといいですね😊

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マジックペンの方でしたか!
    会員限定の掲示板もあるのですね。
    ありがとうございます😊
    良い選択が出来るように頑張ります✨

    • 10月25日
はじめてのママリ

子どもの興味は難しいですよね〜😵‍💫
そういう意味でもDWEは高額だしギャンブルっぽさあって不安ですよね...

うちもはじめてずかん1000大好きです😂
ポスターは面積が広いので図鑑よりタッチしやすそうでした😳💕
うちも絵本はもう少し先になりそうです😂

娘はストレートプレイが一番食いつきがいいです😂
SAは画面すら見ませんが、ストレートプレイは柵に捕まってガン見してます☺️
PAも遊んでもらえるのが嬉しいだけで映像は大して興味なさそうです😂

いえいえ!大丈夫ですよ!!