※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいママ
子育て・グッズ

生後9ヶ月の娘のトイレトレーニングについて悩んでいます。おまるを使うべきか、どう進めるかアドバイスをお願いします。

生後9ヶ月の娘を育てています。
初めての子育てで試行錯誤しながらです。
1才より前から使えるおまるが売ってあって、トイレトレーニングとして、使った方がよいのか?
悩んでいます。
どういう風にトイレトレーニングを進めていけばよいのでしょう?
もし、良ければ、アドバイス頂けたらと思います。

コメント

花冠*°

保育士をしていました。
トイレトレーニングは、保育園ではゆいママさんのお子さんと同じく0歳児クラスから始めています。初めは、オムツ替えの時にお母さんがただオムツを替えてしまうのではなく、脱いだ後トイレに座ってもらい、「し~、し~~~」っとオシッコが出るように声を掛けます。トイレで出なくても、オムツに出てしまった後でも、まずトイレに座る事を習慣づけます。
オムツやズボンの着脱もお母さんが手伝い、声掛けをしながら一緒にやるようにします。
普段から、そろそろかなと思ったら、オシッコ出る?等と時々聞いて、排泄意識を持てるようにします。そのうちに、トイレに座っていると本当に出る事や、オムツに出た時に自分から教えてくれる時がやって来ます!
最初は、もちろんタイミングが合いませんが、排泄に対して意識と意欲を持ってもらえるように、座らせてあげる事から始めて下さい(*^^*)
トイレに座る事を怖がる子もいるので、もし安定して使える丁度良いおまるがあれば買っても良いかもしれません!
ゆいママさんも支えたりする際に、負担や心配が軽減されると思います☆
保育園のトイレは小さいサイズで穴も小さく怖くないので、みんな自分から張り切ってトイレに座ってくれましたよ♡

ゆいママ

返信遅くなり、失礼しました。
保育園では、0才児クラスから
トイレトレーニングを始めているのですね。
もう娘も少しずつ始めてみてもよいのだとわかり、安心しました。
どういう風に声がけなどしていったら良いか詳しく書いてくださり、とてもわかりやすかったです。
まず、座わらせてみることから始めたいと思います。
ありがとうございました。

葉っぱ

うたは7ヶ月後半くらいから適当なタイミングやうんちしそうなタイミングにとりあえず座らせてみてます!そしたらちゃーんとしたんです笑
気まぐれですがちょこちょこ座らせてて、トレーニングというかトイレはすっきりできる場所でこわくないよ〜って感じで連れてってます!
うまくうんちタイミング合うとオムツは汚れないですし、おしりも簡単に綺麗になるので衛生的にも良さそうですよ😍

完全にオムツ外れるのはその時期がきたら〜でいいと思っていますがトイレに慣れてくれたらなあという意味合いでやってます!

取っ手付きのオマルとか悩みましたが試しでいまは1番安い便座に乗せる子ども便座でわたしが娘を支えてます(´ω`)

うんちのときはんーんー、とかって声かけたりしてます。

トイレに流せるよおしりふき置いとくと便利です。

  • ゆいママ

    ゆいママ

    返信が遅くなりすみません。
    なるほど。
    気負いせずに初めは行けるときにトイレに支えながら座らせてみようと思います。
    確かにトイレがこわい場所じゃないって伝えること、慣れてもらうことが大事ですよね。
    まずは、日中から始めたいと思います。
    ありがとうございました。

    • 1月2日