※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななぷ
子育て・グッズ

外での授乳が心配。授乳ケープかわりにおくるみを使って練習中。他のママはケープを使わず授乳している。みなさんはどうしていますか?

これから外での授乳がうまくできるか心配です。まだ1ヵ月でうまくくわえてくれないのもあるんですが、授乳ケープかわりに、薄手のおくるみを首にかけて授乳する練習をしてます。乳首をくわえてもらうまで、ケープの中に私が潜る感じ?にならないとできません。みなさんどうやって授乳してますか?先輩ママさんはケープすらつかわずにみんなから見えない角度とかで、ささっとあげててすごいなーっておもいます。

コメント

とまとん

私も同じこと思ってました!
何で、なんでもないかのような
さらりと授乳スタイルとれるの?って💦
外で授乳しなきゃいけないことが近々あるのですか?
私はケープは本当無理でした(>_<)
ケープすると赤ちゃんも暴れるし、私もよく見えないし…
でも今ならできる気がします!
慣れなんだと思います😭
私は母乳過多ぎみなので
赤ちゃんもうまく飲めずに
やっと3ヶ月くらいでスムーズに
飲ませられるようになりました!

ルニー

私も授乳ケープ(薄手のストールを首で巻いただけですが)しながらは苦手でした💦

授乳室使う場合、
人がいても少し背を向ける感じにすれば私はケープ使いませんでした。
個室のところもありますし。
あとは車の中で使うぐらいだったので
そんなにケープの出番もなかったですけどね。

赤ちゃんもママもだんだん慣れて来ますし、
授乳室でジロジロ見てくる人もいないので大丈夫とは思いますよ(^ ^)

rouk

授乳室ではケープ使いませんでした。
実家の場合は別の部屋へ移動してました。
私もケープ苦手だったので、ピッタリしたトップスではなく、チュニックや丈が長めのトップスを着てケープがわりにして授乳してました😅