※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

2歳から食べられるレシピで、簡単でおすすめのものありませんか😭?最近何…

2歳から食べられるレシピで、簡単でおすすめのものありませんか😭?最近何を出してもイヤイヤで、バナナと牛乳ばかり食べてます💦色々挑戦したいのですが、料理あまり得意でないのでレパートリー少なめで困っております、、。
いつも食べてたものも嫌がるので悩んでます😭
簡単レシピ、節約レシピも嬉しいです😊なにかアドバイスあればお願いします!

コメント

maru

食べないとなれば野菜スープ一択です😭
娘はトマトしか食べない時があったので、細かく刻んだ野菜にトマトベースでスープにしてました!あとはコンソメスープです😰

鶏ミンチに細かい野菜、ダシダ、片栗粉、たまご、豆腐入れたチキンナゲットもオススメです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    スープ、我が家も挑戦してみます😊!

    • 10月23日
う

うちの子も炊飯器で作った野菜たっぷりのお味噌汁やコンソメスープはストックしてます!

にんじん、大根、玉ねぎ、きのこ類、じゃがいも、などなど
コンソメスープなら無塩せきウインナー入れたりして😊
野菜を沢山買った時に作ってます!
野菜サイコロに切って浸るくらいお水とお出汁入れて早炊きスイッチ押すだけです!
これ食べとけば野菜不足はとりあえず大丈夫だ。となります😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストックとゆうことは冷凍ですかね🤔?めちゃくちゃ便利ですね!炊飯器だと野菜もかなり柔らかくなりそう、、真似します😊

    • 10月23日
  • う

    そうです!
    炊飯器で作ったスープ系は
    常に冷凍ストックしてあります☺️
    トマト缶とサバ缶入れたら
    鯖のトマト煮にもなるので
    お魚もとれて栄養たっぷりです!
    野菜も柔らかいし楽ちんですよ!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、勉強になります😭!朝の忙しい時にもいいですね!
    今日いつも食べてたのに鯖缶を拒否されたので、イワシ缶とかで再チャレンジしてみます!!ありがとうございます😭💕

    • 10月23日
夜食のホヤ(略して肉子)

はんぺんは食べますか❓はんぺんの上にスライスチーズ(もしくは真ん中に切れ目を入れて入れる)乗せて焼くだけのやつ、息子の鉄板です!
あと簡単鉄板なものは、グラタン(もちろんソースは出来合い)です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はんぺんまだ食べたことないです!挑戦してみます😊!
    グラタンもお野菜取れそうですね😊!ありがとうございます!

    • 10月23日
ママリ

つくね風ミニハンバーグはいかがですか⁉️⁉️

豚ミンチ200~300gくらい
絹豆腐150g
玉ねぎや人参やえのきなどなんでも好きな野菜みじんぎりを肉の量の半分くらき入れる
卵1個
片栗粉大さじ2くらい
めんつゆ大さじ1くらい
(いつも片栗粉とめんつゆは目分量で適当に入れてます😂)

これをボールに入れて混ぜて、フライパンで好きな形に成形して焼きます!

タレは
しょうゆ(大さじ2)、みりん(大さじ1)、砂糖(大さじ1)で作ります!

ハンバーグがそろそろ焼き上がるかな?くらいでタレを投入して少し煮詰めて出来上がりです🥰

甘辛のタレでご飯がすすみますよ😍
息子もこれは大好きでバクバク食べてくれます💗
今日は玉ねぎ、春キャベツ、えのきを刻んで入れました🎵

お試しください~💞

  • ママリ

    ママリ

    豆腐は水切りなしです!
    肉だねは、ミンチの量によって緩くなったりするので、もし緩い場合はスプーンですくってフライパンで好きな形に焼いてください🤗

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧にありがとうございます😭!ハンバーグに野菜入れたら楽だしいいですね!!水切りなしでもいいなら楽で助かります💕試してみます!!!

    • 10月23日