※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
honeypotato✨
家族・旦那

旦那への不満を吐かせてください😤😤人を指で遣うんやなくて口で言えよ‼︎…

旦那への不満を吐かせてください😤😤

人を指で遣うんやなくて口で言えよ‼︎私はお前のお手伝いさんとちゃうねん‼︎
洗濯や掃除も人任せにすんな‼︎ソファに座って漫画読むんやったら、洗濯機回したり畳んだり出来るやろ。
全部私が動いとるやんけ。子供見てくれてる分には感謝してるよ⁇でも、俺も手伝おか?っていう一言ぐらいかけたらどう⁇

ミスドポップが詰め放題のお店で私はそれが欲しかったので好きな物入れて、旦那は旦那で好きなドーナツ買ったのに、ミスドポップ何個か食べたら思ってたよりも美味しかったとかで、結局俺も食べるから残しといてとか意味わからん‼︎
自分の分ちゃんと買ったやん‼︎その上私の分まで食べるつもりですか😠

金銭のことでもモヤモヤすることあって、冷蔵庫買う時一切半分出すわって言わんかったよな⁇私が支払うのが当たり前かのように。去年行った旅行代もまた後で渡すとか言っておきながら、忘れたんかして結局もらってないし‼︎
それやのに、お前は加湿器代ちゃんと請求してくるよな⁇
なんなんお前。黙ってるけどイライラすることいっぱいあんねんで‼︎

まだまだ吐き出したりないですが、少しスッキリしました。
くだらない投稿をしてしまい、大変申し訳ありませんでした🙇‍♀️

コメント

おくら

お子様産まれて間もないのに家事育児お疲れ様です。
1番イライラする時期ですよね😫
些細なことでもイライラするんだから気遣って欲しいですよね。
その上金銭面でのことでも腑に落ちないことがあると余計なストレスですよね😔
普段の気遣いの言葉、一言あるのとないので違ったりしますよね〜

まだまだ身体はボロボロの時期なので、旦那様にもそのことを理解して欲しいですよね(理解済みでしたらすいません🙇‍♀️)

難しいとは思いますが、こういう場で悩みを共有しながらあまりストレスを溜めすぎずお身体大事にお過ごしください。

  • honeypotato✨

    honeypotato✨

    こんなくだらない投稿にコメントしていただきありがとうございます。
    ほんの少しのことで、イライラしてしまう自分にも嫌気がさしてきますが…。

    気遣いの言葉なんて一切ありません‼︎なんともない顔して、当たり前かのように旦那は過ごしています。なので、余計に腹が立つんでしょうね。

    • 10月24日