※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

勤務時間は短時間保育の時間だけど通勤の関係で標準保育になってる方いますか?お迎えは終わり次第すぐに行ってますか🤔

勤務時間は短時間保育の時間だけど
通勤の関係で標準保育になってる方いますか?
お迎えは終わり次第すぐに行ってますか🤔

コメント

はじめてのママリ

はい!!!私がそれです🤗

終わり次第毎日行ってますよ😊
私の場合、標準時間にする理由が通勤なので、仕事の通勤の理由以外(例えば先に買い物したいとかご飯作ってから迎えいきたいとか)は、私的にはダメな印象があり...🤣(保育士さんに申し訳なくて🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    行ってるのですね🥺!!
    長男の事で色々あり
    17時15分の仕事から
    15時半の仕事に今月変え
    宿題をちゃんとみたくて
    今までより少し早めに
    17時くらいに
    行ってるのですが
    本当はダメですよね😭😭😭

    • 10月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も今15:30までの仕事です🤗同じですね🤗
    保育園がオッケーしてるならいいんじゃないですか?😊✨

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じですね😊!
    保育園にはokもらってます🥲
    長男が落ち着くまで
    お願いしようと思います😭

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なら堂々と預けましょう🤗いいんじゃないですか✨😊

    • 10月26日