
コメント

Mon
通塾はしてませんが、年長で、短くて1日30分、長くて2時間くらい、自宅学習してます🤗
国立のみ受験します。

退会ユーザー
どのレベルの学校なのか、どんな受験内容なのか。
年少なのか年中なのかでやる時間と事柄が違ってきます。
Mon
通塾はしてませんが、年長で、短くて1日30分、長くて2時間くらい、自宅学習してます🤗
国立のみ受験します。
退会ユーザー
どのレベルの学校なのか、どんな受験内容なのか。
年少なのか年中なのかでやる時間と事柄が違ってきます。
「勉強」に関する質問
小学校初の運動会、緊張しますか? 卒園式並に緊張しています... 徒競走、練習でビリだった(4人中、4位)と聞いて、 可愛いなーと思った反面、 本人は気にしないのかな?とか、これから早くなるのかな?とか...(私も旦那…
言い方悪かったらすみません😭 支援級って、どのくらいのレベルのお子さんが通うのでしょうか? 我が子は年長。 検診などに引っかかった事は無いのですが、興味ない事だとポーッとしがちで、行動がマイペースなのが気にな…
マイペースなお子さんをお持ちの方。 どんな風に育てていますか? 入学に向けて、どう躾けていけば良いか、アドバイスください。 年長娘はマイペースで、やりたい事、楽しみなことは張り切ってします。 一方、興味がない…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
プリントを30分してるんですか?
Mon
例えばこぐま会の冊子は、3日に一冊終わります。これは、園での学習時間に自由に持参できるので、その時にやってますよ🤗家で夫がある程度指導した後に、問題を解くのは園で全部1人でやってます。
家では、タブレット学習メインですね!大体6講座で30分使うので、本人も6を目安にやってます。1時間学習すると20分、Switchやる時間をゲット出来るので、やれる時は2時間くらいずっと勉強してますよ🤗
私立受験はしないので、そうしてます!