※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊婦でもできるバイトやパートの例を知りたいです。月に2、3万稼げたらいいと考えています。内職の仕事も検討中です。

妊婦からでもバイト・パートの例知ってる方いらしたら教えて下さい。
月に2、3万でも稼げたら…と思ってます。
妊婦となるとやっぱり働かせてくれる方が珍しいですが、内職の仕事などあったらいいなくらいで考えてます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の時は19週くらいで短期の派遣やりました😆1ヶ月更新のコールセンターで週5の6時間、トータルで3ヶ月間働きました🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    派遣ならできるものあるんですね!!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中だと紹介して貰えない所が殆どですがたまたま1ヶ所紹介して貰えました☺️ちなみに派遣は4ヶ所登録しました!

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    登録するだけでもした方が良さそうですね!

    • 10月23日
ななこ

私も安定期に入ってから短期の派遣に入りました!
東北住みなのですが、丁度大型の震災後で保険会社が大忙し、1人でも人が欲しいという状態だったので事務ということもあり妊婦でも雇用してくれました!

かなり美味しい仕事で時給1600円でした!

一度派遣会社にいくつか登録してみるといいかもです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おすすめの派遣会社あったりしますか?

    • 10月25日
  • ななこ

    ななこ

    アデコ、短期の派遣多かったです!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 10月25日