※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そると
子育て・グッズ

長女が片付けないのでイライラしています。次女も同じにならないか心配です。どうしたら片付けてくれるでしょうか。毎日怒りっぱなしです。


片付けない長女にイライラします、、
てぃ先生のYouTubeとかみて試してみましたが頑なにそれだけはしてくれません。

お友達の家だと新しいおもちゃを出すときに使ってたおもちゃをささっと自分で片してます、、
保育園でも一番に片付けてくれると先生は言ってますが、家だと絶対に片付けてくれません、、、


片付けないし負担が増えるので
おもちゃをこれ以上増やしたくなくて、おもちゃ買ってと言ってくるたびに、片付けないくせにとイライラしてお片付けできるようになったらねと言ってしまいます😅


長女をみて次女も片付けられない子にならないか心配です、、、、
どうしたら片付けてくれるんでしょうか😅
毎日それで怒りまくりです、、、

コメント

deleted user

てぃ先生はあくまでも先生で
親ではないので通じない。という
認識です😂😂😂😂


娘も今頃になってようやく
片付けが少しできるようになりましたよ。笑

だからまだまだ心配しなくていいかなと思います〜!

彩🔰

2歳でちゃんと外と家をわかってるんですね!素晴らしい☆
きっと甘えもあるんですね☆
散らかりはイライラしますよね。
片付けが難しくなってませんか??
ワンアクション(投げ入れ)が一番楽なので、もううちは分類は無理だと、投げ入れです(笑)
てぃ先生素晴らしいですよね☆
うまくいかないもんです、性格も違いますし、その子それぞれで(笑)

うちもあんまり机を散らかすから嫌だけど、なんでもボックスを一つ置きました(笑)うちは無理だと思って(笑)
『ティッシュとリモコン以外はそこ😭』と口酸っぱく言ってます(笑)

保育園や児童館などの収納を参考にするのもいいかもしれないですね☆

mama

外だけとはいえ
2歳でお片付けできるの
すごいと思いますし
まだまだお片付けできなくて
当然かなって思います🥲
うちの子たちもなかなか
できないですよ💦

まま

うちは時間決めて掃除機をするんですが、その時に「掃除機だー!おもちゃ吸い取られちゃうよー!!片付けろー!」とか言ってたら遊び感覚かめちゃくちゃ早く片付け始めます😳
これうちは旦那が掃除機してくれてたので私も一緒に片付けてましたが💧
小分けはあまりせずザックリここ、ここと決めて間違えてても綺麗になってBOXや棚に入れれたら褒めてます😊
何回かやったら覚えたのか大体時間が来たら自分から片付けオモチャやハンディーのを持ってきて掃除機までしてくれるようになりました!

私もティ先生のやり方を見て自分流に変えてみたり、これは取り入れられそうだなと思ったらそこだけ取り入れたりしてます!

はじめてのママリ

毎日お片付け大変ですよね💦

必ず一緒に片付けてますか?☺️
片付けて!
とか
なんで片付けないの?

って言うだけだとまだあまりやれない年齢だと思います。

毎回大変ですが、一緒に片付けて、褒めるを繰り返してみてください☺️
片付けの速さ的に大人の方がたくさんの量片付けることになっても良いと思います。少しでも一緒に片付けてたら褒めてあげてください☺️

あとはルーティンで、
寝る前
お外に行く前
ご飯の前
は一緒に片付けるって癖づけさせちゃうことだと思います☺️

まああ

今思うとですが、
娘がまだ3歳くらいの頃、少しずつ色々なことができるようになってきたけど、何度かできてたことをしなくなったり、甘えてやらなかったりすることがありました。
1人目だったので、なんでやらないの、できるのにどうしてしないのとイライラしていました。

今ならあの時はまだ無理よねと思います。

3歳くらいまでは、自分の欲求が1番です。他所でできているだけでも素晴らしい。

今は、先生が〇〇ちゃん片付けができて褒めてくれていたよ。すごいねと言ったり、お友達のお家でできた時は、ちゃんと元に戻せたね。よくできたねと褒めたり、その繰り返しが大切だなと思います。

お家では
おもちゃもお家に帰らないと悲しいから、戻してあげようねぇとか、ママと一緒にやろうねとか、片付けたらおやつにしよう!とか、ママは大変ですが一つでも片付けられたら、🙌くらいの気持ちで良いと思います。
できないよね、まあいいかくらいで、大丈夫です。

ただ、片付けをするように促すことは繰り返し大切だと思います。
4歳すぎてくると、片付けをしてからご飯を食べるなど少しずつシフトしていけると思います。

保育園ではママがいないので、きっとまわりの友達の様子をみて自分で動くこともできると思いますが、家は基本的にお子さんはOFFの状態なのかなと思います。

ママも大変ですよね。
根気が必要だと思いますが、今は無理無理と思って、まずは片付け=怒らないことを目標に流すことが良いかもしれないです。

ママリ🔰

お疲れ様です😊
外で良い子にしてる分、家でダラダラタイプなのかもですね😊私と一緒!!!!笑

まだまだお片付けできなくても地道に声かけしてたらある日突然できるようにってことありますよ💦
お店では走らない!児童センターの廊下は走らない!と散々言い続けてなんでこいつは何回言ってもわからんかな🙄なんてめっちゃ息子に対して思ってましたが、ある日突然私のいないところで「ここは走っちゃダメね」とひとりでブツブツ言いながら歩いてたみたいです🤣
そのときわかってなくてもできなくてもちゃんと耳には入ってるし伝わってるんですね😊

イライラしますが気長に気長に…💦

ヒー!!

外でちゃんと片付けてる事をたくさん褒めて、その調子で一緒にやってみよっか!
とノリで促してみたらどうなりますかね!

まゆ

2歳の子に求めすぎかなーと思います😌
外ではちゃんとできているなんてすごいです👏
私も2、3歳の我が子に片付けろと怒鳴ったりしてましたが、幼い子に求めすぎてたなーと今では思います。
上の子が年少で幼稚園に入ってからも家では全然片付けなくて、言い訳ばっかりでイライラしてましたが、年中さんになりもう5歳だから!と自ら片付けることも増えてきましたよ😄
こちらが不機嫌な時はまだまだ怒ってしまうこともありますが、長い目で見てあげてもいいのではないでしょうか😄

ねこ

ママがお洗濯片付けるか○○がお片付けするのどっちが早いか競走!よーいどん!!!
で結構すぐ動いてくれます笑

あとは 綺麗にお片付けできたらギューしてあげる!って言うとめちゃくちゃ早く動きます 笑

らすかる

てぃ先生は外面の良さを整えられるやり方だとおもっています。
御本人は反発されていましたが、親ではないので…いくら人数見てきても家の中でのやり方改善にはならないと思いますよ😅
保育士さんが子供産んで全くうまくいかないと嘆く方よく見かけますし。
保育所や外出先ではお片付けできているならてぃ先生のは通用しないと思います。
お家でも気を張ってたら疲れちゃいますから💦
まだお片付けが「しなくちゃ!」なんだとおもうので、今はお母さんメインで一緒に片付けようレベルでいいと思います。
お母さんがしているの見せてたら、もしかしたら下のお子さんのほうが先に片付けしだすかもですし😚

うちは下の子のほうが片付けてくれますよ😌
上の子はあそこあるで〜とか言って弟に片付けさせてる時あります🥲
気長に一緒にするしかないと思います。

ママリ

同じ月齢です!うちも保育園では先生に褒められるくらいやるみたいですが、家じゃ全くやりません🤣私が全然気にしてないし、まだ2歳~🎶って思ってたので片付けが面倒っていうストレスだけでした!
あんまり気にしなくて大丈夫じゃないかなー?と思います✨まだ2歳だし😊