※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃママ
子育て・グッズ

出産祝いのお返しはいくらぐらいが適切でしょうか?何を渡したら良いですか?他の方はどんなお返しをしたか教えてください。

生後8日の男の子・新ママです🔰
出産祝いを頂いたのですが、お返しはいくらぐらいで、何を渡したら良いのでしょうか😊?
みなさんはどんなお返したか、教えて下さい✨

コメント

⁂⁂⁂

半分くらいのカタログギフトを返しました(╹◡╹)

  • ちぃママ

    ちぃママ

    コメントありがとうございます✨
    予算は半分ですね👍
    カタログギフトだと色々選べていいですね😄

    • 12月21日
ささみ

相手によってお返しの相場が異なると思いますが、目上の方から頂いたお祝いの半額分をお返しするのは場合によって失礼になる事もあるので、私はお祝いの三割程度の金額でお返ししました。
同世代・歳下の方から頂いたお祝いには半額分相当のものをお返ししました。どんなお返しをするかも色々ありますが、私はファミリー向けにはお菓子の詰め合わせ、シニア向けには料亭のすき焼きセットや高級国産米、独身向けにはスタバのドリップコーヒーセットやボディケアセットをお返ししました。

  • ちぃママ

    ちぃママ

    コメントありがとうございます✨
    渡す人によって値段やお返しの品をかえるのは知らなかったので、勉強になりました😊
    渡す品も色々教えてくれてありがとうございました❣️

    • 12月21日
はるかさくら

子どもの名前を書いたのしをつけて、1000~1500円のお菓子やコーヒーを送りました(*^^*)

  • ちぃママ

    ちぃママ

    コメントありがとうございます✨
    子どもの名前を書いたのしいいです😳
    予算はそれぐらいですね👍
    コーヒーやお菓子なら日持ちしていいですね✨

    • 12月21日
りりりん

大体半額を目安に、でも毎回色々選ぶのも手間なので私は内祝い品を松竹梅と三種類くらいに決めて特に梅(笑)はまとめ買いしておいてすぐ渡せるようにしてましたー!
ちなみに、
松・海産物(地元特産品)の通販ギフト
竹・缶入り紅茶
梅・袋入り少量の紅茶
にしました!

  • ちぃママ

    ちぃママ

    コメントありがとうございます✨
    松竹梅は面白いです😆
    すぐに渡せるしいいですね👍

    • 12月21日
Yママ

いただいた金額の半分で
カタログだったり洗剤詰め合わせだったり
会社の人にはLUSHの詰め合わせになってるものなど渡しましたー!

  • ちぃママ

    ちぃママ

    コメントありがとうございます✨
    カタログは色々選べるし、洗剤は毎日使うものだからいいですね😊

    • 12月21日
deleted user

地域によって違うと思いますが、だいたいいただいた金額の3分の1から半返しです。

主人はめんどくさいのでカタログギフトがいいと言ったので主人の職場の方はカタログギフトでした。
親戚は名前入りのカステラとタオルのセット、友人はタオル、町内は名入りカステラにしました。

  • ちぃママ

    ちぃママ

    コメントありがとうございます✨
    予算のめあすわかりました😊
    名前入りカステラはインパクトがあって良いですね👍
    あげる人によって品をかえるのはいいですね😃

    • 12月21日
ゆず

大体半返しで、お菓子が多かったです(*'ω'*)

  • ちぃママ

    ちぃママ

    コメントありがとうございます✨
    予算は半分ですね👍
    お菓子は日持ちするのでいいですね😊

    • 12月21日