※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

よその子を連れての外出について質問なのですが…昨日旦那が、今度友だち…

よその子を連れての外出について質問なのですが…

昨日旦那が、今度友だちと隣県のカート場に行って、カート乗ってくるわー、と言っていて、ここまではいってらっしゃいとなったのですが…。
その後に、隣に住んでいる小学校中学年の男の子も一緒に行く予定だと言ってきました🙄
カートといっても、子どもが遊園地とかで乗るようなものではなくて、割とスピードの出るようなやつ?らしいです。(私もあまり詳しくなくてすみません💦)

私は、そんなのに乗せて何かあった時責任取れないし、行くなら親同伴でお願いした方がいいよ💦と言ったら、旦那もお父さんに、もし怪我とかあったら大変だし、一緒の方がとは言ったんだけど、大丈夫大丈夫!みたいな感じで、終わってしまったと…😥
旦那も連れてくのはいいけど、カートに1人で乗せるのは、スピードも割と出るので心配だとは言ってましたが、まあ大丈夫だろうと、そんなに深刻には捉えてない感じで…。

ちょっとそのへんの動物園に行くとかでもないし、隣県でしかもカート場…。旦那が言いにくいなら、私から、ちょっとお話聞いたんですけど…と、保護者同伴をお願いしても大丈夫ですかね😥??
ただ、私の心配しすぎなら、あまり言わない方がいいのかなとも思ってしまって…。
(ちなみにお母さんもこのことはご存じだそうです。)

よろしければ、ご意見お願いします…🙇‍♀️

コメント

deleted user

絶対やめさせます😭
大丈夫だろう!
大丈夫じゃなかったら?
怪我ならまだ、まだ良いとして亡くなってしまったら?
責任取れないです🥲

まりも

先月くらいにゴーカートでですが、子どもが亡くなる事故のニュースをやっていたので、私は心配し過ぎだとは思いません。
最近こういった事故のニュースがあったばかりですし、もし万が一何かあった際に責任取れませんのでご一緒いただくか、出来ないのであればご遠慮いただきたいです。と話してみても良いのではないかと思います。

ゆうり(Dオタでアニオタ)

前ゴーカート乗っていた小学生?が2歳にぶつかったという事故見ました!
怖いですし保護者いないなら連れて行けないです💦

いーいー

このご時世他所の子の面倒は見ないようにしてます。
責任押し付けられても嫌だし取り返しのつかない事になっても困るので。

はじめてのママリ🔰

みなさんコメントありがとうございました🙇‍♀️
やはり、心配しすぎではないようでよかったです。
お隣さんと会った時に、ご両親どちらかでもご一緒にお願いします、と言いたいと思います!