※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

不倫して、相手の奥さんから慰謝料請求されたことがある方、教えてください🥺いくら請求されて、実際いくら支払いましたか?

不倫して、相手の奥さんから慰謝料請求されたことがある方、教えてください🥺

いくら請求されて、実際いくら支払いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

友達が不倫して慰謝料請求されてました!
300万でした!

  • ママリ

    ママリ

    その方は弁護士等に相談せず、そのままの金額で支払ったのでしょうか??😳

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達に300万、旦那に300万、請求してましたが友達のぶんも旦那が払ってましたよ😨

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    えぇ…!その旦那さん(不倫相手)600万払ったってことですか!?😳
    財力ありすぎですね💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際払ったかどうかはわかりませんが、私の友人で不倫がバレて慰謝料請求された子3人程知ってますが、みんな男が払うって約束してそのあと萎えて別れてます😅

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    男側のプライド的にそう言うしかないんでしょうね…!🤣
    うちの場合も、不倫相手には私にもうとっくにバレてることなんて1ミリも伝えてないと思うので、不倫相手に請求した際にはもしかしたらそうなるかもなぁと思って読ませていただきました!🤣

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じですよね😳笑
    余談ですが、結局不倫した女サイドって何も失わずに別れて終わりって人が多いと思うんです。人様の家庭壊しておいて支払い能力がないとかほざくなって思うので、請求書は絶対に実家に送るし親に知らせて親に慰謝料払わせるなぁって私なら思いました🥺🥺🥺

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    私もそう思います…
    うちの場合旦那はプライドが高いので、最後まで不倫相手にはいい格好したいし、不倫がバレて離婚協議になっていることも伝えてないと思います。
    でも不倫相手も妻子あることを知って関係を続けていたわけなので、払うものはしっかり払わせたいです…!!

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもむかつきますよね😨嫁が洗濯した服でデート行ってますよ〜って感じ😂不倫と浮気は違ってこと、わからせてあげましょ🫢

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    その通りですねー!!
    しかも恥ずかしいLINEの内容も全部見られてますよって感じです🧐
    いくら請求するのがギリギリ弁護士雇っても無駄な金額か、考えてます!(減額されないために)

    • 11月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はままさんがスッキリして、幸せになれますように!応援しています🙇‍♀️❤️‍🔥

    • 11月2日
初めてのママリ🔰

私の友人は200万請求されたと言っていました😂

  • ママリ

    ママリ

    その後そのまま200万円支払ったのでしょうか🥺ご存知でしたら教えていただきたいです🙇‍♀️
    今、不倫相手にいくら請求しようか考えているところなんです😢

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

友達が大学生の時にバイト先で店長と、、、。その時は300万円請求されて大変そうでした😱

  • ママリ

    ママリ

    大学生の時に…!!💦ハメ外しちゃったんですね…
    その後どうやって支払ったのかご存知ですか?💦

    • 10月23日
ママリ

300万請求されて、300そのまま払ってた友人いました(^^)✌️

  • ママリ

    ママリ

    財源あったんですね…😵!
    相手の夫婦は結婚歴長かったのでしょうか🤔
    離婚されたのかはご存知ですか?🥺

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    離婚してません!
    向こうは弁護士雇う余裕ないのと、会社にバレるのを恐れて友人の金額を飲んだそうです。
    夫婦生活5年ぐらいだったと思いますよー!たしか..
    でも2年前のお話です..

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    請求されたのがご友人、ではなく、請求した側がご友人ですか?😳

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    どのように請求されたのか(直接対面、電話、手紙、内容証明などなど…)も、教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

300万請求され、結局相手は別居、離婚はしていなかったので80万円でした

  • ママリ

    ママリ

    なるほど、それは弁護士さんなどに依頼して減額交渉に成功したのでしょうか🥺

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    弁護士に依頼しました!
    大学生の時で収入も不安定だからと強気でいきました。

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    大学生の時に弁護士さんに依頼をされたんですね…!
    弁護士さんにはおいくら支払われましたか?🥺

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着手金10万円
    成功報酬が20万円くらいでした!

    300万円請求されていたところを80万円まで、220万円の減額に成功したので220万円の10%程度が成功報酬でした!

    なので弁護士費用含めてトータル100万円くらいでした💦

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    最終的な慰謝料80万、着手金10万、成功報酬が10%で22万の、合計112万円支払ったということですね!
    着手金も成功報酬も安めな印象ですね😳

    最終的に80万円で決着がついたのは、相手が80万円で飲んだからですか??

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見返したら着手金は8万円程度でした!
    着手金も成功報酬もどこも同じくらいだと思いますが、私は弁護士の先生との相性をとにかく重視していました。

    わざわざ事務所に出向くのも大変だったので電話初回相談無料のところに片っ端から電話して親身になって話を聞いてくれるか、どのくらいの減額が望めそうかを聞きました。
    お願いしたところの先生は優しく、専門用語だけで話すことも高圧的な態度を取ることもなかったですし、話を聞いた上で慰謝料を100万円以下に持って行きたいと一番強気だったことありそこの弁護士事務所にお願いしました。
    弁護士を通してやり取りする以上はこちら側の弁護士の先生との相性も大事だと思います!

    相手方が別居しているのか、離婚しているのか、子供の人数、結婚生活の年数にもよって金額は変わるらしくケースバイケースなのでなんとも言えませんが私の場合は相手方が80万円で納得してくれたので80万円で決着がつきました。
    私の場合は相手は離婚までしておらず別居中、私が大学生で安定した収入もないからと強気に出てもらいました。

    最終的に80万円を月3万円での分割で納得してもらいましたので相手の奥さん的にも金銭と目的とした要求というより正規なやり方で法的に浮気相手であった私を懲らしめたかっただけだと思います。
    相手が金銭を一番に考えていたなら80万円では折れてくれなかったと思うので私の場合はラッキーだったかなと、、

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…!着手金8万てすごく安い気がします…!
    相手にも弁護士さんはついていましたか??
    弁護士同士のやりとりで決着がついたという感じでしょうか?

    • 10月28日
deleted user

パチ屋でバイトしていたとき、既婚社員とバイトの女の子が関係を持ち、バイトの女の子は奥さんに慰謝料請求しました。  

大学生だから許されるわけもなく、裁判され150万命じられました。

  • ママリ

    ママリ

    不倫した側の大学生が相手の奥さんに請求した、ということですよね?😵💦
    どうしてした側の立場で請求したのでしょう💦

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    奥さんが大学生にでした。

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど理解しました…!
    その夫妻は結婚歴どれくらいの方だったかわかりますか?
    そして離婚されたのでしょうか…?

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結婚歴は新婚半年のできちゃった結婚、奥さんには双子の赤ちゃんがいました。

    奥さんは倒れ、身動きが取れず、奥さんの家族が奥さんの代わりに動き離婚しました。

    大学生側は両親が退職し慰謝料一括と入院費等を支払い、旦那側は双子の養育費一括と慰謝料支払いでした。

    • 10月23日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…双子を抱えて離婚されることになったんですね…😭
    旦那から奥様への慰謝料がいくらだったかまではご存知じゃないですか?🥺

    • 10月28日
ニート希望

私の友人は300請求されたと言っていましたが、不倫相手が払ってくれたって言ってました!

まだその不倫相手とは繋がってるみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません、最後のオチで、お茶吹きました😅

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    えぇ…!その不倫相手がクズすぎるじゃないですか…😂😂😂😂

    • 10月28日
  • ニート希望

    ニート希望

    両方やばいですよね🤣
    他人事なんで笑えますが、、、

    今度会ったら〇0万とか言う書類にもサインしたらしいですが、バレたらまた不倫相手が払うみたいです😅

    • 10月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も横からすみません💦
    その不倫相手、財力ありますね😂

    • 10月28日
  • ニート希望

    ニート希望


    ね、笑
    知ってる方なんですがそんなお金持ちに見えなかったので、見た目じゃわからないんだなーと思ってました🤣

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    そういう人って、不倫相手に『は』払うんですよね…
    私の旦那も今の給料じゃ足りないから保育料は児童手当に頼るしかないと言っていましたが、実際は不倫相手とホテルに行ったりご飯に行ったりしているので、そういうところに払うお金はあるんです…😇😇😇

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに不倫された奥さんは、旦那が不倫相手の慰謝料を肩代わりして払っていることも知らないってことでしょうか?😳

    • 10月29日
  • ニート希望

    ニート希望

    そうなんですかね?私にはそこまではわかりませんが…💦

    多分知らないと思う、家庭でお金循環してるだけーって呑気な事言ってました💦

    • 10月29日
  • ママリ

    ママリ

    やはり不倫できるような方はそれくらいしか考えてないんでしょうね…😭

    • 10月31日
  • ニート希望

    ニート希望


    そうなんでしょうね。

    まぁ友人もそのお相手も異常だなと思いました。
    そういう相手を選んでしまった奥様も可哀想だなーと。一緒にいるってことは許すってことなんだから大変だなと思いました。

    私は無理🥲

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    どこまでいっても結局、された側が損するのほんと納得できないです😩
    私も1度は子供のことを考えてやり直しましたが、すぐに2回目が発覚したので離婚を決意しました。
    せめて、生活が苦しくなるくらいの慰謝料を払って痛い思いもしてもらいたいです…

    • 10月31日
deleted user

500請求されて、50払いました!

  • ママリ

    ママリ

    弁護士さんを雇って450万の減額されたんですか?🥺
    最後50万で決着がついたのは、相手(請求者)もその額でのんだということですよね?🤔

    • 10月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。
    弁護士の先生的には50万も払わなくていいって感じでしたけど…

    • 10月28日
  • ママリ

    ママリ

    相手は離婚せず夫婦関係破綻していなかったからですか?🥺

    • 10月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんな感じだと思います。

    • 10月29日
3児のmama

300万請求して300万いただきました。
離婚してないです。

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか…!どのように請求されましたか?
    弁護士さんからの内容証明でしょうか。

    • 10月28日
はじめてのママリ🔰

友達のお姉さんですが、不倫後裁判?朝廷?があって50万支払うことになってました!

  • ママリ

    ママリ

    50万ですか🤔
    相手夫婦は離婚はされなかったんでしょうか?🥺

    • 10月31日
はじめてのママリ🔰

100万請求されて代わりに払って貰いましたが後々奥様に話してしまったらしく、最終的に200万分割で払いました!
親や会社にバレたくなかったので弁護士等は雇ってません。

  • ママリ

    ママリ

    不倫相手が払ってくれたということですね??なるほど…🤔月いくらずつの何回払いでしたか?!

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    最初50万すぐ払って、残りの150万を一年に一回50万で3年で払いました。

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    頑張って支払い完了されたのですね🥺
    その時に、示談書や誓約書等記入したのでしょうか??🙇‍♀️

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誓約書にその場でサインしました!
    とにかくお金を払うことよりも家族や会社にバレるのが嫌だったので すぐにサインしました。

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    奥さんからは慰謝料のほか、どのような条件(誓約書の中身)を提示されていましたか?
    会社や家族にバレるかも💦と思わせるような言葉が奥さんからあったのでしょうか?🥺
    『バラすぞ』みたいな…

    • 11月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他言しない、とか慰謝料を肩代わりしない、とかあとは当たり前ですが連絡を取らない、会わないとかだった気がします!

    私はその当時未成年だったので払えないなら親御さんに連絡します。みたいな感じでした!

    • 11月8日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔大変参考になりました、教えていただきありがとうございました🙇‍♀️

    • 11月8日
ゆきんこ

友達が請求されてましたけど、友達の旦那も相手方に請求していたので、お金を交換したみたいな感じでした。

  • ママリ

    ママリ

    ダブル不倫だったんですね…!
    同じ額だったということでしょうか?🥺

    • 10月31日
deleted user

義母が300万請求されてました🤣
最終的に50万の支払いでした!

  • ママリ

    ママリ

    お、お義母さんが不倫されたのですか?😳

    最初に請求される金額は300万円が多いのですね🤔

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    義母です…😩

    300万が大体の相場らしいです!
    弁護士の話し合いに私もなぜが付き添い話を聞いたんですが
    なぜこんなに高いのか?って聞くと
    相場です、後は請求する方が好きな額決めると言っていましたよ!

    • 10月31日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…お義母さんはその後お義父さんにバレて離婚、とかにはならなかったのでしょうか🥺
    それから、300万から50万に減額できたのは弁護士さんを雇って交渉されたのかなと思うのですが、弁護士費用はおいくらくらい払われましたか?🥺

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    義父にはバレていません!
    知らずに義父は亡くなりました😭

    着手金?が約15万ぐらい
    裁判まで行ったので
    裁判費用が追加で30万ぐらい
    成功報酬が50万ぐらいでした🙆🏻‍♀️

    • 10月31日
deleted user

ややこしいのですが
男A(既婚者)と女A(既婚者)がW不倫して
たまたま男Aが旦那の職場の人、女Aが私の友人で笑
後から繋がって知ってしまったのですが笑

男Aの嫁は女Aに300万請求
女Aの旦那は男Aに300万請求
結局、男Aは離婚しなかったので女Aは男Aの嫁に100万の支払い
女Aは離婚したので男Aは女Aの旦那に300万払ってました…😅分割で…😅

私が女Aから不倫の話聞いてたら、まさかの相手うちの旦那と同じ会社😂
旦那からも「仲良い職場の人が不倫しててさ〜」と聞いてたのでもしや?と思って女Aに名前聞いて、旦那に聞いてみたら繋がってました🤣

  • ママリ

    ママリ

    そんな奇跡的な偶然があるのかって感じなのですが…!
    しかも女Aさんは不倫したことを友人である よさんに話したってことですよね😳
    世間は狭い、の一言ですね。うちも田舎なので、不倫相手は友達の同級生でしたし、繋がろうと思えばいくらでも繋がれました🤣

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    旦那によると男Aは離婚せずでしたが、今でも慰謝料払いながらまた別の人と不倫してるそうです。
    そして私の友人の女Aによると、男Aからこっちは離婚してないんだから払った金返せとか言われてるそうです☺️アホですね。笑
    女Aは離婚してるし、女Aに払ってるわけじゃないのに☺️

    そして女A、離婚してシングルマザーになりましたが、また別の既婚者と付き合ってるそうです☺️

    もう不倫はそういう人種なのかな、、治らないですね。絶対。

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    もう…色々衝撃すぎてどこから突っ込んでいいやら…笑

    人様のお友達にすいませんて感じですが、そこまでだと呆れてものも言えません🤣

    不倫する人は治らないですよね。うちの夫も今別居中ですが絶対懲りずに不倫相手と連絡取り合ってると思っているので😂

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

300万請求して、払われたのは80万弱くらいでした。私は弁護士雇いましたが、相手の女は弁護士雇うお金はないと本人が対応してました。ひたすら払えない払えないとゴネてこちらも減額を繰り返して最終取れたのは80万弱でした。最初から300万取れる訳ないと思ってたし、100万取れたら良い方だと思ってました。

慰謝料は請求された側が「払う気があるか無いか」が重要です。裁判になったとしても相手が払わなければ意味ないです。特に女性側に請求する場合は財力に限りがあるだろうし難しいかもと言われていましたが逃げ得だけはさせないと意地でした。分割だと途中で払わなくなる可能性が高いから一括で払うようにとその条件は最後まで譲りませんでした。

ダブル不倫でちなみに離婚はしていません。今も本当に胸糞です…。

  • ママリ

    ママリ

    貴重なお話ありがとうございます!!!
    相手、弁護士雇わなかったんですね!?🔥
    なるほど…最後まで『それは無理です』とゴネ続ければ、相手がたとえ弁護士さんでも交渉の余地なし、ということですね。
    私は今、夫の不倫相手にいくら請求しようか悩んでいるところなのですが、相手が弁護士を雇って減額しようとしても、弁護士費用を払ったら慰謝料と合わせて結局トントンになるから、弁護士雇わず請求額そのまま払った方がいいな、となるギリギリの額を攻めたいんです🥺
    何度も弁護士さん通してやり取りするのも嫌だし、サッと払ってサッと終わらせたいです😣

    • 11月4日