※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゆちゆ
産婦人科・小児科

子どもの小児科は予防接種と病気時の診療を同じ小児科で受けるか別々か、理由を教えてください。

みなさん、子どもさんの小児科は予防接種をしてもらう小児科と病気になった時に行く小児科は同じにしてますか??
同じという方、別という方、それぞれ理由も教えて頂けると嬉しいです(。•́•̀。)💦

コメント

らぷんつぇる♡♡

一緒にしています\( ˆoˆ )/ 上の子の初めての予防接種の時に色々病院がありすぎて市役所に相談したらママさん質に診察予防接種が人気なのは〇〇医院ですよ!と教えてもらったからです💓

  • らぷんつぇる♡♡

    らぷんつぇる♡♡


    誤字すいません(ToT)
    質、ではなく、達です(ToT)

    • 12月20日
  • ちゆちゆ

    ちゆちゆ

    さっそくコメントありがとうございます!💓
    昨日市役所で聞いたのですが、どこがオススメとかは言えません…って言われてしまいました(。•́•̀。)💦

    • 12月20日
めぐみん♪

家は別々です。
初めは同じところだったのですが、中々直らなかったので他の所でみてもらうようになり…予防接種以外は総合病院に行くようになりました。

  • ちゆちゆ

    ちゆちゆ

    コメントありがとうございます!
    総合病院の方が安心ですよねっ👶💡

    • 12月20日
deleted user

別々にしてます(^^)
予防接種は予約しなくても行ける場所にしました。(子供の体調やグズりもあるのでそれに合わせれるように)
かかりつけは家から歩いて5分の場所にあり先生の対応がよかったのでそこにしました♪♪

  • ちゆちゆ

    ちゆちゆ

    私も別にしようかなーと考えてるのですが、別にしていて不便なこととかありますか(。•́•̀。)💦??

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    今のところ不便はないですね(^^)

    • 12月20日
  • ちゆちゆ

    ちゆちゆ

    ありがとうございます!

    • 12月20日
♡

別々です!
予防接種は予防接種のみの時間があるところで、風邪とかのときは近所のネットで評判の良かったところに行ってます😊

  • ちゆちゆ

    ちゆちゆ

    予防接種の時間がある所がいいですよね!病気がうつらないか心配しなくていいですし(^_^;
    ありがとうございます!

    • 12月20日
やま

一緒です😊
出産した産院に小児科もあって設備も充実してるので変える必要もないかなと☺️
まず、私の場合他の病院の評判とかもわからないし…(笑)
これからは毎月予防接種があるわけじゃないので今から変える必要性がないというのもあります😉

らすく

わたしは一緒にしてます。
何か副反応みたいなことがあったとしたら、予防接種を受けたところで見てもらうのがいいだろうと思っているからです。
まだそんなことはないので、正直別の病院でもいいのかもしれませんが、かかりつけの小児科は予防接種の時間帯もうけてあるし、ネット予約もできるところだしで、こので予防接種受けさせてます。

別々にするデメリットといったら、予防接種後に何か異変が起きて、予防接種による影響なのかどうなのかわからないというときに、どちらに行ったらいいのかわからない、となるくらいでしょうか😅