※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ丸
子育て・グッズ

1歳の離乳食で簡単な作り置きおかずを教えてほしいです。料理が苦手で同じものを与えてしまい、足りない時は追加で食べさせるが、泣いてしまうことも。追加する際の対処法や市販品のおすすめを知りたいです。

1歳の離乳食で簡単な作り置きおかず教えてほしいです!

最近、よく食べるようになってきました。
料理が不得意なので、基本的にBF頼りで、冷凍ご飯・パウチのBF・冷凍ブロッコリー・卵焼き・豆腐・果物などをローテーションさせながら同じようなものばかりを与えてしまってます😔

それでも足りない時は、焼き芋やハイハインを追加で食べさせるのですが、それでも食べ終わると泣き出してしまう日があり最終手段で母乳をあげてます。

お子さんが用意した量を食べても追加で欲しがった時はどうしてますか?
泣いてもあげたりしないですか?
追加するとしたらどんなものあげてますか?
料理が苦手なので、この市販品便利だよってのもあれば教えてほしいです🥺

コメント

ゆー

タレ付けずに市販の卵豆腐よくあげてます!
星の王子様のパウチもよく使ってます😊ご飯にかけてチーズでドリアです!
あとは冷凍の肉団子もチンしてそのままあげたり✨
皮なしウインナーも掴み食べさせてます!

うちは欲がないのか、よく食べますがまだくれ!ってやらないんですよね💦

  • うみ丸

    うみ丸

    冷凍の肉団子食べさせたことないので大丈夫そうか試してみます✨

    ゆーさんが用意してくれてる料理で満足されてるんでしょうね😊

    • 10月22日
  • ゆー

    ゆー

    めちゃくちゃ楽ちんですよ!
    スープにも入れたり!
    これからだと毎週鍋にして取り分けてます!(キューブの素)
    にんじん、大根、ウインナー、肉団子等入れて✨
    一歳からの鉄入りチーズは食後にあげてます🥺

    だったら嬉しいです🤣

    • 10月22日
  • うみ丸

    うみ丸

    お鍋の具材を取り分けもいいですね!
    野菜類なら食べさせすぎても罪悪感薄くなりそうですし😚

    • 10月22日