

3Rmamあや
うちも保育園の尿検査で2回続けて蛋白+だったんで小児科で診てもらいました❗
そしたら-でした💡
風邪気味や体調不良の時は蛋白出やすいと言われましたよ💦
子供の事なので、気になるでしょうし受診して安心したいですね😁💡
3Rmamあや
うちも保育園の尿検査で2回続けて蛋白+だったんで小児科で診てもらいました❗
そしたら-でした💡
風邪気味や体調不良の時は蛋白出やすいと言われましたよ💦
子供の事なので、気になるでしょうし受診して安心したいですね😁💡
「1歳7ヶ月」に関する質問
1歳10ヶ月の子でずっと自宅保育の方 発語はどれくらいありますか? 2語分は1歳7ヶ月にでましたが 最近はでてません 発語もいた、きた、などの言葉は増えてますが 物の単語は増えてません どれくらい発語がありますか?
1歳7ヶ月の息子が1歳5ヶ月あたりからママやパパなど周りの大人に対して何かをやるたびに見て見て!がすごかったり基本手を繋いで歩きたがるので移動するときはママも立って!と膝をトントンしてきたり手を引っ張ったりし…
1歳7ヶ月でコップ飲みがまだできなかったお子さん、いつできるようになりましたか? 1歳半検診のアンケートに、◯つけるところがあって、来月検診なのでわたしが焦っています。 今現在まだできてないよ!ていう方でも良…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント