※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児に粉薬を飲ませるコツを教えてください。スプーンであげても鼻息で吹っ飛んでしまい困っています。

1歳児の粉薬の飲ませ方コツありますか?シロップではなく粉薬なんですよね😅とりあえずスプーンであげてるんですが鼻息で吹っ飛んだりで悪戦苦闘です💦💦

コメント

はじめてのママリ

極少量の水で溶かして、シロップみたく飲ませてます!

みにとまと

ヨーグルトに混ぜたり、ゼリーに挟むとうまくいくと思います🙆‍♀️

しましま

少量の水で練って、口の中に塗ってしまいます。
お薬用のゼリー使ったり、凍らせたジャム(自家製の甘さ控えめのものです)に混ぜたりもします。

deleted user

上の方と同じです‼︎
それをお母さんの指ですくってほっぺのうら塗るようにつけると大丈夫かと👍

deleted user

少しのお茶に溶かしてコップに入れたら
グイッと一気飲みしてました😂

ママリ

小児科で受付していました。
アイスに混ぜて飲ませるのが良いですよ😊

みかな

その頃苦戦しましたー😭
おくすりのめたね使うのが一番楽でした!
水にとくとそのぶん量が増えるので、うちの子は飲み切るまでに大変でした💦

ダッフィー

少し水垂らして、硬めのペースト状にして、指で口のほっぺの辺りにくっつける感じで飲ませました☺️薬剤師さんに教えてもらいました☺️

3-613&7-113

潰したバナナに混ぜてました。スプーンで直に飲ませる時は、開口した瞬間に口に近寄せて内服させると飛びませんよ😊あとは、スプーンに粉薬を乗せてから少量の白湯をすくってからの飲ませてると楽ですよ😊

みーこ

スプーンにお茶をすくって、そこに薬を入れて飲ませてます。
お茶の底に沈んでるので、飛んでいくことないですよ。

星

少し水でとかして、コップでのませてました!

deleted user

薬局でスポイトをもらえたのでそれであげてました☺

deleted user

水で溶かしたものです!