※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

37週6日で胎動が小さくなり、痛みもあるが継続的でない。心配。同じ経験の方いますか?

今日で37週と6日目になります!
昨日、前駆陣痛だとは思えないくらいの子宮の強い痛みがあってから胎動の感じ方が変わりました。
痛みを調べると「胎盤早期剥離」など怖い記事もあったので心配で病院に連絡しましたが痛みが1分程度だった事と継続的な痛みじゃないので様子見で大丈夫と言われてしまいました💦

今までは結構大きな動きでしたが動きが小さくなったように思えます。
でも動く頻度は多くて、胎動カウントをしても問題はありません!

赤ちゃんが骨盤に入ると胎動が小さくなると言いますが、ギリギリまで激しい胎動だった!という方も多くいらっしゃってやっぱりちょっと心配です😢

37.38週ごろ胎動が小さくなった方、弱くなった方いらっしゃいますか?

コメント

ayu

胎動弱くなりました🙂ずっと胎動が激しかったので最初心配しましたが、もうそろ産まれるかなあって思ったら38wで産まれましたよ😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり弱くなるんですね!
    わたしも元々が胎動激しい子だっただけに心配になりました💦
    ありがとうございます!

    • 10月23日
ママリ

私今38wですが、36wや37wの頃に比べ動きが多少制限されてる感はあります😊

ただ動けば力強さはあるので、単に身体が大きくなって頭も骨盤の方にはまってきて、大きな動きができないんだろうなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりあるんですね!
    よかったです🥹動く頻度は高いので大丈夫ですよね💦
    安心しました!ありがとうございます!

    • 10月23日