

3児ママ
1歳で端切れかじったりするのでいいんじゃないかな( ¯꒳¯ )
塩分多いから1枚くらいで辞めますが(ง'-̀'́)ง

と
塩分、添加物、などなど気になるし
絶対食べなきゃだめ!という事はないので食べさせないです😥

はじめてのママリ🔰🔰
塩分すごいのであえて食べさせはしないですね👀
欲しがったらちょびっと端切れあげるくらいですね、🙋

退会ユーザー
塩気がすごそうなので、一口くらいでやめといた方が良さそうな気はします😰💦

はじめてのママリ🔰
うちは何も気にせず食べさせてます!たくさんはあげてないです!!だいたい4枚くらいでやめさせてるかなー?って感じですが基本気にしてないです!笑笑

退会ユーザー
うちは、4歳ですがあげた事ないです💦
あげるメリットよりも、デメリットの方が多すぎて💦💦

はじめてのママリ🔰
生ハムはリステリア菌とか気になるので、刺身と同じで3歳以降目安なイメージでした💦

退会ユーザー
私が生ハム好きですが、息子か義実家にお泊りするってときくらいしか食べないので、食べさせたことすらないですし、食べさせないです。

ママリ
皆さんありがとうございます😊
まだ生のものは食べさせたことなくて、サラダ作っている際、生ハムって生!?と思いながら、食べてもいいのかどうか聞いてみました😅もちろんほんの少し分けてあげようと思って…。もやしと混ぜていたので、全く食べませんでした😂もう少し大きくなってからにします🙋🏻♀️
コメント