※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

25-30年前ぐらいの子ども服洋服の方が今の時代の子ども服よりも生地がい…

25-30年前ぐらいの子ども服洋服の方が
今の時代の子ども服よりも生地がいいと思いませんか?
(当時の値段は分かりませんが、ムージョンジョンが
ありました!あとは知らないブランド?です)
最近自分が小さい頃に着ていた服を実家で見つけて
手に取ったのですが、生地が良い!と思ってしまって、、、
トレーナーやアウター、ズボンなどしっかりとした
生地で今でも洗濯したら着れるぐらいです。
今はファストファッション的な感じで安い物も
沢山あってそれはそれでいいのですが、昔の服が
なかなか生地が良くてびっくりしました!
自分が子どもの頃に着ていた服が娘も着れそうなので
大切に着させてあげたいです☺️(大事にとっててくれた
母に感謝です🙌)

コメント

咲や

分かります
大人の服も同じようにその頃の服いまだに家にありますよ😅
昔のファミリアの服とかあったら良いだろうなと思いますが、さすがに子供服はありませんでしたね😓

ママリ

昔の物は値段も違いますもんね💦
母が言うには「高くてとてもじゃないけど捨てられなかった。みんなお下がりを貰っても、それをまた違う人に渡してた」と言ってました😊💦

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります😭💕💕
何年経ってもヘタれることなく、しっかりしてますよね♡
トレーナーとアウターは1度クリーニングに出して、今、自分の子供に着せてます💕💕

つにょ

そういうのあるかもですね!
私も昔の服引っ張り出して確認したくなってきました 笑