
妊娠5か月からマクドナルドがやめられない状況。体重は増加しているが、健康に問題はなく、お腹の赤ちゃんへの影響が心配。ストレスの表れかもしれない。同じ経験をした方やアドバイスを求めている。
妊娠5ヶ月付近から、毎日マクドナルドがやめられません。
間もなく妊娠6か月に入ります。ここ1.5カ月ほど、ほぼ毎日(週4~6日ペース)マクドナルドへ行き、チキンナゲット5ピースとフライドポテトSサイズを注文しています。注文はその2つのみか、どちらか1つです。
これまで悪阻はなく、偏食も特に見られなかったのですが、5ヶ月付近にポテトを食べた時、「美味しい!」と衝撃を受けてそれからほぼ毎日食べてしまっています。妊娠前と比べ現在の体重は+2キロです。
それ以外の食事は健康を意識して粗食に近い和食中心で、毎食の7割は野菜を食べています。
肌荒れや急な体重増加は見られず、私自身にはまだ影響は無いように見受けられますが、お腹の赤ちゃんが心配です。毎日ジャンクフードを食べてしまった方、いらっしゃいますでしょうか。
健康な赤ちゃんを産めましたでしょうか。
辞めたいのにやめられません。妊娠前はジャンクフードなど見向きもしなかったのに、本当に参っています。ストレスの表れなのでしょうか。
お腹の赤ちゃんは男の子のです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
妊娠中、ジャンクフードを無性に食べたくなった方もいるのではないでしょうか😊
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです✨
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

コキンちゃん
毎食なら心配ですが、
他は野菜中心に食べてる様なので大丈夫かと思います!
病院でも特に注意受けてなければ心配いらないと思いますよ🙆♀️
元気な赤ちゃん産んでくださいね😊

まま
大丈夫です。3年経ってもまだ体重が減りません。つわりが酷かったのでほぼ、お腹の赤ちゃんの分と痩せ体で二人分入ってたなんて信じられないぐらい、。痩せてたけど、今ではドーンとお腹も出て最悪です。マクドナルドは旦那の大好物で日曜日は欠かさず食べてますね。辞めなくても大丈夫ですよ。好きなものは限りなく食べましょう!

ごま鯖
わたしも毎日のように、ポテチやフライドポテト食べてました😂
なぜか無性に食べたくなる🤔
妊娠前+9〜10kgでしたが、妊娠中も特にトラブルなく元気な男の子産まれました。

はるまま
わかりますわかります。私もポテトやめられませんでした。
毎日ではありませんでしたがつわりが落ち着いてからポテトやポテチ、ケーキ、菓子パンなどなど…妊娠前はそんなに食べてなかった高カロリーなものが食べたくなって、産むまで食べ続けてましたよ。まぁおかげで妊娠中15kgも体重増えてしまいましたが…でも息子は元気に何事もなくスクスクと育っていますよ!
妊婦健診で引っかかったりしなければ良いのでは?(体重増えすぎや高血圧、糖尿病など)むしろ妊娠中ってお酒やカフェインやお寿司などなど食べれない制約が多くてそれだけでストレスなので、食べたい物食べればいいと思います。お腹の赤ちゃんにはストレスが一番良くないと思います!妊婦生活楽しんでください♪

退会ユーザー
普段野菜をたくさん食べてるならあまり気にしなくて大丈夫だと思います!
ポテトもSだし👍
男の子だとジャンクフード食べたくなるって言いますよね😂
私はドーナツが無性に食べたくなってけっこう食べてましたが、1〜2ヶ月したら飽きて落ち着きました😌笑

姉妹ママ
こんにちは!姉妹のママです!
油物が食べたくなるのは体の中の油を出したいからだと聞いたことがあります!
私もマクドナルドがやめられず晩御飯を食べたあとにもかかわらず23時とかに食べたくなって買いに行くことが多々ありました。それほど我慢できず食べられないとずっとイライラしてました。
スーパーに売ってる冷凍のポテトを家で毎回新しい油で揚げて食べることで、体への影響は随分マシになると思います!
手間ですがやはりジャンク店の油と塩は良くないので、いい油といいお塩に変えましょう!
私は結局マクドナルドをやめられず、妊娠中にトータル25キロ増えてお産に23時間かかりました、参道にもお肉がついてて赤ちゃんが出口を見つけられない状態、と説明されました。無事産まれて今でも問題なく元気です!

おね
私は悪阻で食べれない時、セブンのポテトとコーンスープ、りんごを少しずつ食べるのが恒例でした🤣その頃-4キロで😂
和食で野菜も食べられているの素晴らしいです👏
あまり気にせず、でもバランスとりつつマタニティライフ楽しんでくださいね💓

ゆき
私は現在24週の初マタですがポテチ等が辞められなかったですが全く体重が増えずそれどころか6ヶ月の検診まで体重は妊娠前より減ってました。
7か月に入り24週の検診時に体重が1キロ増えたことにより先生から便秘ある?って聞かれる感じでしたがそれ以外では全く問題ありませんでしたよ!野菜等もとっているのなら問題ないです!

りんご🍎
マック食べてました!
ポテトはほぼ毎日悪阻の期間食べてました😳
悪阻が落ち着いてからは妊娠前の食事に戻ったものの体重は➕20💦
ですが健康で元気な子が産まれてます👼💕

ゆうひ
臨月の2ヶ月ぐらい前から検診のたびにマクドナルド食べてました🙋♀️
ただ臨月の時は検診の日が多かったのでそのたびに食べてたら一気に体重増えました😂トータル的には体重の増え方が問題なかったみたいですが…
それでも元気な女の子産めました😊
妊娠中ってジャンクな食べ物欲する人多いですよね!!

はじめてのママリ🔰
妊娠中マックでフルタイムパートしてましたので
休憩中は毎日ではないけど
高頻度でマックでした🙏
私は太りすぎて控えるように言われたけど
今のところ子供には何も影響ありません😊

3kids♡
大丈夫だと思いますよー!
私息子の時、マックのポテトが食べたくて食べたくてよく食べてましたよー笑笑
友達と2週間違いでその友達も男の子だったんですが二人で会う時は常にマックでしたwww

na!
全然大丈夫ですよ(^-^)!
ひとつの物しか食べれない!!って方もいますし、急な体重増加がなければいいと思いますよ(*^^*)
元気な赤ちゃん産んでください(^◎^)!

す
私辛ラーメンが辞められなくてでも検査にはほぼ引っかかる事はありませんでした!体重も妊娠前から➕7kgで済みました🤣お昼に食べてその他は野菜中心、水分を多めにとる等の工夫をしていました!参考までに…😊

はじめてのママリ🔰
男の子妊娠中とにかくマック食べたくて食べてました😂
女の子妊娠中は甘いものだったので赤ちゃんが欲してるんだってことにして食べます🤣🤣
体重爆増とか浮腫が酷いとか血圧が〜とかなければ大丈夫だと思います🙆♀️💓

おけい
職場の先輩がそうでした。
ポテト好きじゃないのに、妊娠中、無性に食べたくて。
生まれたらまた食べなくなったそうです。
お子さんはポテトが大好き。
今は立派な大学生です。
きっと赤ちゃんがマクドナルド大好きなんですね❗️
妊娠後期になるとまた食べ物も変化するかもしれないです。
体重管理大変ですが、最後で帳尻合わせれば良いのかな?と思います

えにやん
ジャンクフード毎日のように食べてました😌マックのポテト食べたくなるのすごく分かります!😊カフェインは控えてたかな。
子供も元気でしたし、特に問題ありませんでした☺️

ママリ
妊娠中のポテトってなんであんなに美味しいんですかね?❤️
あたしもジャンクフードユーザーでしたが、体重はプラス6キロで元気な男の子出産しました!
1食ぐらいポテト食べまくっても問題ないですよ😊🤟

だいちゃんママ🍌
妊娠中ならあるあるですよね。
他野菜食べてるなら、大丈夫だと思います。

なな
めっちゃめっちゃ分かります😊 食べ悪阻ですね!
私もマクドナルドのポテトが無性に食べたくなり、よく、食べてました。けど、4人男の子元気に産まれてますし、元気に育ってますよ!!
ストレスを溜めない事がお腹の赤ちゃんにはいい事なので、マタニティライフを楽しんで下さい♡

ママリ
男の子だとしょっぱい物、女の子だと甘い物をを食べたくなると聞いたことあります。迷信かもしれませんが。
私も健診の日は必ずマック食べてました😃
毎食ではなくその他は和食中心に食べてるみたいですし、大丈夫だと思います😃できれば、ナゲットかポテトどちらかにかすれば更にいいのかなと思いました😃

ひまわり🔰
私もマクドナルドが大好きで朝サラダ、昼マクドナルド、夜和食でした🌟うちの娘は新生児仮死で産まれ…マクドナルドばかり食べてたからじゃないかってずーっと悩んでましたが、今となってはマクドナルド関係なかったかなと思います!もし、何かあるとしても、マクドナルドが原因ってことはないですよ🌟

とんかつ(24)
はじめまして。
妊娠中は確かにジャンクフードが食べたくなると耳にしたことがあります!
私も妊娠中は確かに食べたくて食べてました笑
毎日は心配ですが、体に良いものを中心に心がけられるといいですよね…💦

りーちゃん
毎日ファミマのグリルチキンを食べて在宅ワークの休憩中は寝て、食っちゃ寝繰り返してました🤣🤣。息子は逆子で小さめでしたが、9ヶ月の今はつかまり立ち、伝い歩き、テーブルよじ登りなどやんちゃ坊主です🤣❣️私自身も12キロ増でしたが、今は妊娠前-1キロです❗️あまり気にしすぎなくて大丈夫かと♡健康な赤ちゃんが産まれますように☺️☺️

はじめてのママリ🔰
プラス2キロだし、栄養もとれていると思います。
自己管理できてますよ。
我慢しすぎる方がストレスになる。

こまま
職場がマクドナルドだったので、妊娠中もほぼ毎日のように食べてましたが、特にトラブルもなく娘は産まれて来てくれました😊それ以外のご飯が和食中心との事なので大丈夫だと思いますよ👌

Chan♡
悪阻の時はマック潰れろと思うぐらい匂いきつかったけど、落ち着いてからのマック愛やばかったです(笑)

キミ🔰
アメリカ人ならそれが普通の食事ですよw
野菜とってるだけ健全だと思います👍

みぃ
野菜食べてるの偉いです!!
何かあれば先生から言われると思うし大丈夫だと思いますよ😌

きく
わかります!
下の子娘でしたが、マックのポテトが食べたくて夫にお願いして買ってきてもらっていました😅
今は食べれるものを食べていいと思います☺️

かやの
あら?ジンクスですかね?😁
悪阻の影響がないのは良かったですね✨
毎日ではないですけど
私も同じでジャンクフード食べたくなりました!
いいか悪いかで言ったら良くはないのでしょうけど
高血圧だったりに影響しなければ
ある程度はいいのかと思いますよ☺️
こんなに食べたのに
出産前は妊娠前と比べて
プラス7キロで着地しました
不思議ですよねー笑

とろてっか
大丈夫ですよ!
毎食じゃないし、食べたいもの食べてご機嫌でいるのが一番良いですよ♡

ママ
大丈夫です!妊娠中は仕方ないと思います。私もやたらとピザを食べてた時期があったけど、ある日突然、食べなくなりました‼️妊娠中って不思議ですよね😄

りはまるん
マックのポテト無性に食べたくなりますよね😂
私は2人出産しましたがどちらも食べたくなりました❤️
しかし2人目妊娠中、血圧が高い傾向にあり妊娠中は自宅でも血圧を計るよう言われました💦働きながら、育児しながらの妊婦生活はなかなか大変でお昼ご飯はコンビニやカップ麺が多かったので、、、
やはり塩分量には気をつけた方がいいと思います😊
体に負担ない程度に好きな物を食べストレスなく妊娠生活を過ごしてくださいね☺️❤️

ナツ菌
不思議ですよね!私もマックのポテト食べたくて食べたくて買いに行ってましたー!
それまではマックよりモスの芋派だったのに…。

りーちゃんのママ
友達が男の子妊娠しとる時マックのポテトが無性に食べたくなって食べてたって言ってましたし、私も娘妊娠してる時体重増加が凄かったんでそれさえなければ毎日でも食べたかったですよ😂
なんで大丈夫だと思いますよ👍🏻

さち
4人目妊娠中ですが、上3人の時と同様にマクドナルドの特にポテトやめられません!笑
3人は元気に生まれてきて今もすくすく育ってますよ☺️
好きな物我慢しすぎるのもストレスになっちゃいますよ〜!食べたい時に食べちゃいましょ!

ゆずまま
ほぼ毎日ポテト食べてましたー!
お昼とかもカップうどんとか…
子どもは健康体で生まれてきてます(*´ω`*)
ストレスためずにいる方がいいと思います🙆♀️

RitaRico
私は辛いものをひたすら食べてましたが、健康に今も育ってますよ🤣
朝晩は普通に野菜や果物中心の食事でお昼だけ辛麺やラポッキや冷凍パスタなど結構添加物、刺激物のオンパレードでした😅
私は体重が15kg増えてしまいましたw
妊娠後期に毎回検診で体重注意されてました😂
でも、旦那は食べたいものを食べたらいいよ!きっと息子も喜んでるよ!なんて適当な事言ってましたw
甘い物食べすぎなければ大丈夫じゃないですかね🤭

いくみ
私は、長男を妊娠してる時、スーパーのパックのお寿司ばっかり食べてました。

おちな
大丈夫です
妊娠前も妊娠中もマックやロッテリアのジャンクフード食べてました…
何故か妊娠中に食べるマックのポテト美味しいんですよね〜、、
未だにそのカロリーが私のお腹に残ったまま(と信じたい)
食べ過ぎは良くないと思いますけど、別に病院でも異常なければ大丈夫だと思います
そんなに考えすぎなくてもいいかと^ᴥ^♡

にゃこれん
脂質糖質の摂りすぎは好ましくないですよ。
脂質代謝異常、糖尿病などのリスクは高まるのは事実ですし、子どもに影響がまったくゼロではないと思います。
皆さんが大丈夫という根拠は何かあるんでしょうか。
もし、妊娠中から産後の体重や直近の採血データ、子どもさんの体重などから判断するだけなら、問題ないように見えるかもしれませんが、決して体に良いとは言えないので、我慢できる範囲で我慢した方が良いです。
良質の脂ではありません。

ちぃママ
妊娠おめでとうございます。
私は今は3歳半の娘を育てていますが、ちょうど妊娠4ヶ月頃の悪阻がひどかった時にマクドナルドのポテトの塩なしを注文して、しょっちゅう食べていました。塩なし、がポイントで、ポテトは塩分量多いので気をつけていました。
その後、お腹の中で順調に成長し健康優良児で産まれてきてくれました。悪阻中にポテト塩なしをほぼ毎日食べていましたが、同じく和食と野菜中心に栄養はしっかり摂っていましたので、それが功を奏したと思います。
2歳頃からマクドナルドの塩なしポテトを好んで食べるようになりましたが、食べ過ぎることはなく、他のものもきちんと食べます。
なので、今、ジャンクフードを無理にやめることはしなくても大丈夫かと思いますよ。

みんみん
分かります!!!
うちも上が男の子で、毎日のようにポテトむさぼってました😂😂😂
でも…
毎日マック買ってたら金銭にあれかなー?と思い、仕事やめて寄り道できなくなったこともあり、
それからは業務スーパーの冷凍ポテトとナゲットを常にストックしてました!
そしたら好きな時に好きなだけ…逆に我慢するのツラかったです!笑
でも私もそれ以外はキャベツなど野菜モリモリ食べてたら、最終プラス6キロでおさまり、
平均体重で元気な子が産まれましたよ🥰
検診の前の日は控えて、終わった後は食べまくって(笑)気を付けてたら、高血圧などもなく大丈夫でしたよ(. ❛ ᴗ ❛.)
お酒とかタバコ、カフェインの方を気を付けてればいいのかなぁ?と個人的には思っています*
ちなみに…
女の子の時はマカダミアナッツが狂ったように食べたくなり、毎日1箱以上…麻薬のように食べれば食べる程欲しくなる状態でした🤣🤣🤣
あと少し妊婦生活ゆっくり過ごしてくださいね*

ふうまま
私もほぼ毎日、ポテトの為だけにコンビニやマック、モスなどハシゴしてました😂
臨月には23キロ増でした😂
おかげで?
良くたべる男の子が産まれました😂
ちなみに食べ過ぎで
悪阻の変わりに
ほぼ毎日、腹痛でお腹下してました。
陣痛の方がマシだったなと思うくらいの腹痛に襲われた10ヶ月でした…

はじめてのママリ
妊娠前からもともとマックやバーガーキングが大好きで、妊娠中もお腹空いて、しかも家にいると暇だしでしょっっちゅう食べに行ってました。
臨月まで食べまくって、結局16キロ増えましたが(笑)
安産で子供も健康です♬
産まれてからは付きっきりなので今までのようにファーストフードに出かけられなくなり、勝手に体重は落ちました。

ちい
分かります。分かりすぎる位😂
私は+16キロでしたが元気な男の子を産みましたよ😃
体重もやっと元に戻りました。
食べたいんだからしょうがないと割り切って食べてました😅

チョコパフェ
男の子だからか私も週2とかでポテト食べてました笑
妊娠中+7kgでしたが、トラブルなく3080gで息子産まれました👶

退会ユーザー
毎日マック入ってませんが、毎日お菓子は食べまくってました😅
特にポテチやじゃがりこ。。。
あと家にはカントリーマアムとアルフォートのファミリーパックを常備してるのですがすぐになくなるので毎週買ってました
だけど食欲はあまりなく、水飲みで生活してた時期もあったので私のほうが不健康な生活してましたが元気な子供が産まれましたよ☺️

みどり
わたしもその時期、普段ほとんど食べないハンバーガー、ポテト、ポテチ、ケンタッキー、ラーメンのおいしさに感動して、毎日のようにどれか食べていました(^_^;)
わたしの場合は2か月ほどしたらおさまりましたが、今のところ体重や、母子の健康状態に問題はありません(ちなみに体重は妊娠前から+4.5kgです)
数値としてなにか問題が出てきたとか、お医者さんから注意されるわけでなければ、気にしなくてよいと思います!
ジャンクフード食べたくなるの、不思議ですよね…!

ぷりん
ジャンクフード食べてたからって健康な子が産めないなら産院から食べないでくださいって指導されるはずですよ。高血圧とかならまだしも経過が順調なら問題ありません。
アメリカ人なんかジャンクフードだらけですしね。笑

カフェラテ
私も上の子の時、無性に食べたくてポテトやポテチ食べてましたよ!
それ以外の食事を気をつけていれば大丈夫だと思います🙆♀️
私の場合、それ以外の食事は、あまりきにしていなかったですが元気に産まれましたよ!

ゴメス
体重というより、塩分取りすぎて高血圧にならないかが心配ですね😅

♡
毎日ではないですが、結構な頻度でマック食べてましたが元気な赤ちゃん産まれましたよ✨
私は辛い物が元々好きで、辛いカップラーメンも食べたりしてて、よくないと分かっててもつい食べてしまってました😂
他の食事が粗食のような感じだったら栄養も取れているし、体重も大丈夫だと思いますよ✨

🔰タヌ子とタヌオmama
毎日ではなかったですがつわりの時期はすごい偏食してました〜フルーツブームが来てポテチブームが来てと1週間ごとにブームが変わるという1ヶ月半ほどありました〜
そのせいなのか分かりませんが妊娠中期まで口周りがめちゃくちゃ荒れて血圧が高くなり注意されまくりました笑
なので、減塩生活してました💦出産はすごーい安産でしたよ😳運動もせずだらだらと食って寝てしてましたがスムーズに4時間半くらいで娘に会えました〜今はすくすく育って健康優良児です🤭

RIMA
妊娠糖尿病でした。
(妊娠の前後何もなし)
インスリンも処方されてましたが、ポテトやじゃがりこやめられませんでした。
ど偏食だし、栄養士に指導されたけど食事に気を付けてませんでした!
血糖値高めで、子供が大きく産まれたりすると言われましたが、悪阻がほんとに酷いしアクエリも飲みました笑😃
でも、出生体重とかも分娩も問題はありませんでしたよ!
極々普通に健康に生まれ、育ってます!
思ったより、赤さん大丈夫よ!

ぽぽ
マックのポテトとラーメンしか食べられない時期ありました🤣
お腹の子も、自分もすくすく育ち、産んだのにあれ?産んだのか?半年後にあれ?本当に産んだのか?とはなりましたがw、子供達は今もとっても元気です!
私はというと、一年後やっと元の体重まで戻りました!

サクラ
ポテト食べたくなるのすごくわかります。
妊娠中にじゃがいもが食べたくなるのはよくあることのようです。
ポテトサラダとか肉じゃがとかで代用できそうならいいですね。
マクドのポテトを食べていることより、他の食事が野菜7割という方が私的には心配です。
おそらく貧血になります。
鉄分不足になると甘いもの食べたくなったりとかしちゃう人もいるのでしっかりお肉食べた方がいいですよ。

凛
私長男次男の時まさにでした!毎日マックのポテトかうすしおのポテチ食べて過してました😂長男次男ともに元気ですよ(๑•̀ㅂ•́)و✧我慢する方がストレスだったのでそれを食べつつ飲み物に気を使ったりはしてました。

茉莉
大丈夫ですよ。無性に油っこいもの欲しくなってフライドポテトとオレンジジュースLサイズ平らげて、成城石井のトリュフフレーバーのポテチも一晩で平らげて。なぜか後悔してある一定の期間越えたらまた食べて毎日でなければ大丈夫です( ・∀・)

mone
私もつわりが4ヶ月頃に落ち着き毎日アイスやチョコがやめれず妊娠前より+2kgになりました。
更にその後5ヶ月頃から同じくマクドナルドのポテトや唐揚げが食べたくなり食べて更に+2kg。
高齢妊婦なので塩分の取り過ぎなのか浮腫が+になりました。
このままではとその他のご飯はなるべくベジファースト&野菜を多めにとって今は8ヶ月で妊娠前から+5.5kgです。
(浮腫は−になりました。)
ご飯を食べてから食欲を減らして買い物に行ったりするんですけど異様な食欲は止められないですよね。
そんな食生活だけどお腹の子は元気に育ってますよ〜(^o^)
先生からは「できるだけバランスよい食事。太り過ぎたら産むときがつらいことや(高齢妊婦なので)病気にならないように気をつけましょうね。」と言われたぐらいで食べたらダメとかいわれませんでしたよ。
ただでさえ妊婦は駄目なこと(大好きな生物やお酒など)ばかりでストレスになってるから食欲に負けても、その後節制されているので毎食でなければ食べていいと思いますよ。
妊婦同士マタニティライフ楽しんでいきましょうね😃

3S_n
妊娠中って無性にマクドナルド食べたくなりますよね
私はマクドのポテトがファミチキを毎日食べてました笑
その分散歩も頑張ってましたが笑
妊娠前から+13kgでしたが元気な女の子が産まれました!

はじめてのママリ🔰
あたしの友達もあたしの母も妊娠中マックを
自分でも異常じゃないかとおもうぐらい
食べてたと言ってました😂
でもこどもにはなんの影響もないし、
朝昼晩のどこかで野菜など取り入れれば
いいと思いますよ😊

ふわりぃ
今私も5ヶ月です!
私はつわりが続いていて食べても吐いてしまう毎日ですが、マックのポテトはホントに美味しい😂
何故か妊娠中マックのポテトが食べたくなる妊婦さんは多いです。
体重も急激な変化はないようですし、野菜も意識しておられるので心配ないとは思いますよ!
私は最初の妊娠の時は『やきそば・唐揚げ・酢飯』しか出産まで食べられませんでしたが、健康な赤ちゃんが生まれ今では典型的なわんぱく小僧です(笑)
逆に次の子双子だったからかは産むまでつわりが続いて25kg痩せ、早産未熟児として産まれましたが大きな病気も障害もなく、すくすくと育って上の子と逞しく育ってます(笑)
今の妊娠中もつわりで15kgほど痩せていますが、お腹の赤ちゃんは週数通りの成長をしていて、検診でも何も異常なしです😊

颯汰&天渚ママ
大丈夫!お酒よりわまだ良いかと。。食べ過ぎ注意ですね!

ままりん
身体が欲するんでしょうね、仕方ないです。
これが欲しい場合は本当はこの食物.栄養を摂った方がいいってあるみたいなので気になるなら調べて試してみたらいかがですか?

りーちゃん
現在10週目で、悪阻もありますが、マックのポテトが週に2〜3回食べたくなります笑
職場からの帰り道にマックがあるので、つい寄ってしまいます😂笑

ayapy
私もほぼ毎日、ポテトSとマックシェイクのチョコを食べてました😂
仕事終わり、めちゃくちゃお腹空くのです🥹
妊娠前より代謝が良くなったのか、体重が激増したわけでもなく、通勤時間で消費したのか、お腹すいてる方がよくないかな?エネルギー補給しとくか、みたいな感じで、正直気にしてませんでした。
美味しいと思えるものを食べてストレス発散も大事ですよ〜!
現在妊娠9ヶ月(男の子)ですが、体重はとくに医者には言われてません。
さすがに産休に入ってからは運動量が減ってるのでジャンクフードは気をつけるようにしてますが、今のところ注意もなく、激増もないです。
安心して食べてくださいね♪

はじめてのママリ🔰
私も上の子たちのときはマックのポテト食べたくて、食べたくて…結構な頻度で食べてた気がします。私の体重はトータル➕10くらい増えましたが、赤ちゃんは標準サイズでした。ちなみに今、二人とも元気で好き嫌いほとんどなくスクスク育ってます!ちなみに二人とも男の子です😁

わらびモチ🔰
5ヶ月でもう性別分かるの?!🫢(まだ3ヶ月のマタニティです)

みみ
私もポテトと食べたい欲がありすぎました😂😂
毎日ポテト食べたい食べたい言っていて
体重増加が怖く😭一週間に一回とかに頑張って減らしました笑
助産師さんにも、毎日はやめようねと言われ。。😭
でも今35w、来週で臨月はいります☺️✨️
赤ちゃんも元気で
私自身も今のところ問題ないです!
ジャンク食べ過ぎはやっぱりよくないので
体が大丈夫なら動くことを心がけました😂

あーる
22週目妊婦です🤰はじめまして^_^
私も同じく赤ちゃんは男の子です、
悪阻がものすごく私も酷くてピタッと収まった後に食欲がやばくなり、ひたすらなにかを食べていないと気が済まない程になってしまってます笑笑
塩っ気があるものや好んで食べなかったポテチなどをついつい買いがちです😓
マクドも食べたくなる事が多くなり、たまーに頑張ったご褒美として食べていることがあります(︎^_^;
たまになら大丈夫だと思いますよ〜!!

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ。
私ではないのですが、先輩の友人は妊娠のつわりで、マックのポテトだけしか入らなくて、そればかり食べてたけど、元気な女の子出産したそうですよ。
特に子供さんも異常なかったみたいです。
コメント