
旦那さんに料理を美味しいと言ってもらいたい女性がいますが、普段は自分で言いながら食べています。義実家で旦那が料理を褒めてくれたことは嬉しかったものの、日常的に言ってもらえたらさらに良いと感じています。皆さんの旦那さんは料理を美味しいと言ってくれますか。
作ったご飯、旦那さんに美味しいって言って欲しいですよね。
言ってくれないから、いつも自分で言いながら食べてます(笑)
でもこの前、義実家で旦那が義両親に
「〇〇(私)の料理うまいよ、米お代わりするから太ってきた」って言ってくれてました😊
日頃から美味しいって言ってくれたら嬉しいのにな。
付き合ってる時から、「美味しい?」って聞かれるの嫌って言ってたので聞かない様にしてます💦
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
毎日の食事作り、お疲れさまです😌
一生懸命作った食事を美味しいと言ってもらえると嬉しいですよね😊💓
みなさんの旦那さんは「美味しい」と言ってくれますか?✨
ぜひ、共感の気持ちやみなさんの旦那さんのエピソードを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

退会ユーザー
第三者にって1番嬉しいですね☺️
夫も息子もママのごはんが1番美味しい!と言ってくれるので、もっと美味しいものを、喜ぶものをとはりきっちゃいます😂
言葉って大事ですよね。
おかげで料理下手の私が他所様に教えるほどになりました。

まき
あたしの旦那は美味しいって
調子いいと毎日美味しいのありがとう
と言ってくれます😊
お義母さん達にもあたしの料理は
美味しいって言ってくれるけど
結婚するまで家事というものしてこなかったので
主婦歴1年半なのであまり外では
言わないで欲しいです😂😂
-
まの
主婦歴と料理の上手さは、全く関係ないと思いますよ!
ウチの前の旦那の義母…何十年主婦してても下手くそです。驚くぐらい下手くそです(笑)
なので、関係ないと思います!- 10月27日

泉
作った私がいまいちだな…と思った料理でも毎日美味しい美味しいと言って食べてくれます。
なんでも美味しいと感じるタイプの人なのでありがたいです😁

おと
うちの主人は私が手を抜いた日でもどんな日でも欠かさずに毎日手料理が食べられるだけで幸せ、毎日こんな美味しい料理が食べられて幸せと言ってくれます🤭
言われなくてももちろん作るけどやっぱりそう言ってくれると作りがいがあるし、妊娠中で体が重い中の家事も頑張ろうと思えます👀
しかも夕食後の後片付けは主人が全てしてくれます😳
仕事で疲れてるのに毎日ありがとうとこちらも伝えてます🌸

りりー
わかりますよー!!
私もなかなか言ってもらえなくて、「伝えてもらえると嬉しいなぁ」って言ったことがあります。
「美味しいから全部食べてるじゃん」って言われたけど、そうじゃないんだよー、なんて思ったり。
言葉にしてもらえるのが嬉しいですよね😃

❤️
うちの旦那、白湯のような味噌汁飲んでも上手い😋とお世辞を言ってくれます(笑)
毎回味噌の量適当なので、、、

ママリ
義実家で言ってくれるの嬉しい✨
奥様には照れ臭くて言えないのかもしれないですね☺️

あちゃん
言葉で伝えてくれると嬉しくなりますよね。
主人はイマイチな料理も美味しいと言って残さず食べてくれるし、美味しくできた料理は、「お店開いた方がいい。絶対売れる、お金出してでも食べたい。」とベタ褒めしてくれるので喜んでもらうためにがんばれます!

ジェニー
わたしなら美味しいって聞かれるの嫌なら、美味しいって言ってほしい!
美味しいとか感想を言ってくれないなら聞くよ!と言ってしまいそう😂

たま
うちは
『誉めるとそこで止まる』
『それ以上努力しなくなる』
と言う理由でほとんど何も言われません😑
が、その代わりに文句も一切言いません。
手抜きだっていい、作ってくれるだけありがたいんだから、と。
でも、やっぱり誉めて欲しいし誉めなきゃ伸びないですよね🥺
全然作り応えがないです😢

ナサリ
本当に気に入ったのは「めちゃくちゃウマイ」と言い、あとは聞けば「美味しい」と言ってくれます😶普段、褒められる事があまりないので聞きまくりますww
口に合わない物は目が死んでいるので聞かなくてもわかります🤣もうちょい顔に出さずに食べれないのか…w
「めちゃくちゃウマイ」は滅多に聞けず、旦那は好き嫌いも多いのですが私の料理は野菜が美味しく食べられると言ってくれるのでそこは励みになります☺️

4人のカキママ
旦那様❤️素敵ですね☺️
義両親の前で、誉めてくれるの最高ですね☺️
確かに、自宅でも言って欲しい‼️
分かります🎵
これをいってみては❓
「前、義両親の前で美味しいって誉めてくれて嬉しかった❤️、これからも美味しいと思ってもらえるように頑張るね❤️もしこれ好みの料理だったときは食べてるときに教えてね❤️あなたの好きなもの作りたいから😘❤」って😁👍
うちは、それで、皆仕込み子供も含めて、旦那が率先して言ってくれて、誉めちぎられています🎵😁👍

ぽん
うちは、
普通か不味い時は「うまい、うまい」
美味しいときは美味しいと言ってくれます。
でも食べたくない料理の時は絶対に口にしないのでムカつきます。

ぴぴぴ
ほんとに美味しい時は「わ!これうま!!!もぐもぐもぐ…んんん!!!うまい!」って言ってくれます😂
微妙な時は黙って食べますが、私が食べても美味しくなくて「なにこれまずい!まずくない?」って聞くと「どうしたのかなって思った」って正直に言ってくれます🤣

たまやん
日頃から言ってくれると嬉しいけど、義実家で両親に言ってくれるのは毎日言ってくれるより何倍も嬉しいです☺️

タク
うちは旦那とは時間が合わずに一緒に食べられないので旦那からの言葉はありませんが代わりに息子がこれ美味しいね。また作ってねって言ってくれるのでまた作ろう!って気にさせてくれます☺️
好きなおかずを作った日はそれ見て『僕の好きなやつだー!!やったー!!』なんて言われると凄く嬉しくなるのでやっぱり言葉で褒めてもらえたり喜んで貰えることってモチベーションが上がるなって思います😚

おちな
うちも美味しいも言わなけりゃ、いただきます、ごちそうさまでした も言わないです🙄
食わず嫌いの野菜嫌いなので何が食べれるのか結婚2年目ですけどまだ分かりません🤷♀️
美味しいってなんで言わないの?と聞いたら「だってそれ言ったらお前同じやつしか作らんやんʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ」と。
はぁームカつくー😊👊
家では言わないとはいえ、質問者様の旦那様が羨ましい

えみり
私の父親と一緒ですね!
コメント