※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi ☻
妊娠・出産

赤ちゃんの退院は2500g超えが目安ですが、個人差があります。同じ経験者の話を聞いて参考にしたいです。

36w2d 2220gで出産しました!
産院からは2500g超えたら赤ちゃん退院だねと言われたのですが、何日後に退院できますかね??🥺
個人差はかなりあると思いますが、同じような経験者さんのお話聞きたいです🙏🏻

コメント

deleted user

34w切迫で入院。35Wで退院したものの、4日後再出血で入院。
ウテメリン点滴していたものの、破水したため36w0dで出産しました。2040グラム。
2400くらいで退院といわれ、10日経ちます。
2-3週間ほど掛かるだろうと言われてます。7日目から体重は増加傾向です。
体重だけ増えてもしょうがないので、しっかり病院で元気になってくれれば退院は何時でも良いと思ってます。
心配になるとはおもいますが赤ちゃんのペースで大きくなっていくと思います。心配なときは助産師や看護師に相談して下さい。私もいっぱい話ました。落ち着きますよ

  • mi ☻

    mi ☻


    はちさんも数日前に出産終えられたんですね☺️お疲れ様でした!
    そうですよね!!元気になってお家に帰れればそれでいいですよね☺️🤝🏻
    赤ちゃんのペースを待ちたいと思います♡

    • 10月21日
S❤︎mam

こんにちは!
まずは、出産お疲れ様です☺️
体調は大丈夫ですか?

うちは、40w1dで2,230gで産まれました☺️
体重とは別の理由でNICUに入っていて、それが改善してから母子同室になり、生後8日目に2,360gで退院しました!

記録でみると、生後22日で2,600gになっているので、生後14日くらいで2,500gに近くなってたんじゃないかと思います☺️

ただ、これには赤ちゃん個人の体重の増え方もあると思います✨

うちの子は、退院時に1回50ml飲めてればいい方だったので、もっと飲める子だと体重も増えやすいかもしれませんね✌️

産後すぐで不安もたくさんあると思いますが、まずはご自身の体調を第一にしてくださいね✨

  • mi ☻

    mi ☻


    ありがとうございます✨
    初産でしたが、5時間のスピード出産でした😂それでもお尻とお腹が痛いです💦

    そうですよね😊
    赤ちゃんのペースを気長に待ちたいと思います🥰

    • 10月21日
naco🍒

ちょっと状況がちがうのですが、
私は次男を36w4dで出産しました!
2744gあったので他の赤ちゃんと同じように新生児室にいて、母子同日退院でした!

妹の子は、37w0dでしたが2268gしかなくて、NICUのある病院に搬送され10日ほど入院してました!


生まれてから一時体重が減るので心配になると思いますが、少しずつ増えていきますからね☺️💓
ご出産おめでとうございます💓

  • mi ☻

    mi ☻


    ありがとうございます☺️💓
    ゆっくりでも赤ちゃんは大きくなってくれると思うので、気長に待ちたいと思います(*^^*)✨

    • 10月21日
RNU🌸🌈🌸

過去記事にコメントしてすみません💦

2220gでご出産されたとの事ですがお母さんがご退院されてからお子様は2500gの退院まで何日ほどかかりましたでしょうか?