![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
デイサービスで週6日勤務が決まりましたが、面接時に休日について説明がなかったため困っています。周りからは辞めることを勧められています。どうしたらいいでしょうか?
仕事についての相談です
デイサービスに受かったのですが 26日から勤務になり 今日書類を貰いに行きました。
就労証明書を書いてもらって 確認したところ 週6日勤務と書いてありました!!
日曜日しか休みがありません💦 面接の時に何も言われていなくて びっくりです(;´Д`)
周りからは子育てしながらの週6はキツイだろと言われて辞める事を勧められます💦
皆さんならどうしますか❓
- はじめてのママリ🔰(7歳)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私なら絶対に辞めます。
というか申込の時点で書いていなければ確認します。
このご時世、デイサービスは溢れるほど求人が出ているので別にそこじゃなくてもあると思いますし
まだ子供が小さいうちはお給料より土日休みの夕方までに終わる仕事を私なら絶対に選びます。
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
週6勤務はかなりきついと思います😥
デイサービスなど介護の仕事はたくさんあるので…。
そこのデイサービスではないといけない理由がないのであれば、
他を探してみるのをオススメします。
コメント