コメント
もいもい
多分良く喋ると思います。
お兄ちゃんどこに行ったの?と聞くとえ〜とねぇ、バスに乗って行っちゃった!バイバイした!など文章で返ってきます。
ハロウィンについて聞くとお化け怖いねぇ、〇〇ちゃんのとこ来るの嫌〜バイバイする〜と言っていました!
上の子も同じ様な感じでしたがイヤイヤ期はなかったです。
様子はお買い物に行ってもお菓子などまだお家にあるからやめとく〜。と言って泣き喚いたりする事はなく言葉をきちんと理解している様でした🤔
もいもい
多分良く喋ると思います。
お兄ちゃんどこに行ったの?と聞くとえ〜とねぇ、バスに乗って行っちゃった!バイバイした!など文章で返ってきます。
ハロウィンについて聞くとお化け怖いねぇ、〇〇ちゃんのとこ来るの嫌〜バイバイする〜と言っていました!
上の子も同じ様な感じでしたがイヤイヤ期はなかったです。
様子はお買い物に行ってもお菓子などまだお家にあるからやめとく〜。と言って泣き喚いたりする事はなく言葉をきちんと理解している様でした🤔
「1歳半」に関する質問
1歳9ヶ月でお子さんが発達遅めないらっしゃいますか🥺? 生まれて3ヶ月NICU育ちだったのもあり、腰が座るのも遅め、歩いたのも歩いたのは1歳4〜5ヶ月頃でした。スタートが遅かったのもあり月齢-3ヶ月くらいなのかな〜と考…
娘が卵白の消化管アレルギーで、卵除去しておりました。 1歳半になったら、またスタートしてみてと言われて 始めようと思うのですが、卵白からで良いのでしょうか? 卵黄では症状は出なかったけど、半年間卵をあげてなか…
今日1歳半の子と初めて小さい動物園行ったのですが、 匂いが嫌だったのか、オェーって反応を何回もしてました😂 子どもって匂いとか気にせず動物に夢中になってくれるものだと思ってたらまさかの反応で、楽しめていたか微…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
すごいですね!!しっかり文章でお話しているのですね☺️
上の子は普通くらいの言葉の出方だったのですが下の子が結構お話上手で。長文話すので言葉もよく理解してるのかな?それとも模倣してるだけかな?とか思っていて…でももいもいさんのお子さんたちの話を聞くと,やはり理解もしていてしっかり意思表示もできる分,いやいやしてわけわからない…みたいなのはあまりなさそうな感じですね😍上がいやいやすごかったので下にはちょっと期待して過ごせそうです!ありがとうございました☺️