※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに食べさせるりんごは、カビがあっても問題ないですか?レンチンで茶色くなったりんごは大丈夫でしょうか?

りんご、離乳食について教えてください💦

6か月から離乳食初めて今8ヶ月になったばかりで、りんごを食べさせようと思いりんごを買ってきて、切ったら中身がカビ?みたいな(品種によってはこうなるらしくそれ自体は問題ないとのことです)感じで、このりんごは赤ちゃんにあげるのは良くないでしょうか?💦

一応レンチンでつくったんですが、チンしすぎなのか若干焦げた?みたいに茶色くなってしまったんですが、これも良くないでしょうか?😭

この2点教えていただけると嬉しいです💦

コメント

2児ママ

カビみたいな状況がわかりませんが、
問題ないなら食べさせちゃいます

りんごは加熱したら茶色くなりますので大丈夫です!

2人のママ

チンしたら茶色くなりますよ😅!
カビ?かどうかは判断しかねるので謎です😭

3児ママ

写真載っけると皆さん回答しやすいと思いますよ(*´ㅅ`*)
もうないですかね…

  • 3児ママ

    3児ママ

    りんごチンしたことないですが
    温めたり長時間経つと茶色くなります。

    • 10月20日
ももも

芯のところ、種のあたりがカビっぽく?ほわほわになってるやつたまにありますよね。
果肉の部分が普通なら問題ないと思います。