※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
その他の疑問

最近上の子のプレ幼稚園で知り合ったママさん達とLINEでやり取りをして…

最近上の子のプレ幼稚園で知り合ったママさん達とLINEでやり取りをしています。
マンモス園なので結構人数がいるのですが、、

「私は」ではなく、「私わ」と書く方が多いです。

私は35歳で、他のママさん達は20代後半です。

「は」の代わりに「わ」を使用するのは流行りでしょうか?昔流行ったギャル文字のような感じ?昔は「わ」ではなく「は」だった記憶です。
それともその位の年代だと、上記のように習ったりするのですか?

最初は打ち間違いかな?流行りかな?と思っていたのですが、結構な人数の方達が「わ」を使用していて戸惑っています😅💦

直接聞くと皮肉や嫌味のようで失礼かな?と思い、こちらでご質問させていただきました。

知ってる方教えてください💦

コメント

deleted user

私も26歳と後半ですが初めて見ましたよ😂
わなんて使ったことない…💦

deleted user

25歳ですが、昔は

私は←とか使いましたが
今使ってる人いるんですね😳

私はで正しいと思います。主さんの反応が正常です。

はじめてのママリ🔰

20代後半ですが…
「私は」派ですよ!

私の周りにもわ派の人はいませんでした😭
ちゃんと「名詞は」で習ってますよ

あんこ

若い…😳うちは平均40のマンモス園ですが、若いお母さんでも、わ、を使うお母さんに会ったことがありません😳

ママリ

私も35ですが、20前後の時に流行ってましたよ笑
今日は、みたいな感じで小さくするのが流行ってました!笑
流石に20代半ばくらいになると誰も使わなくなりました笑
妹が20代後半ですが使ってるのみたことないです💦今も流行ってるんですかね🤔

はじめてのママリ

20代前半ですが周りにたまにいます。言葉遣い?言葉の使い方って大事ですよね。
これだから若いママはって思われないように言葉遣いなど気をつけているつもりです😅

ママリ

なんか世代ギャップを感じますね😂

私は←これが正しいと思いますが😂
可愛くて使っているんだと思いますが、社会に出て、書類でそれ使ってたら痛い人ですよね😱

LINEだけで、使ってるんですかね🤔

RY

27歳ですが、
私はです。笑笑

私世代の人が中学生時代とかに使ってたイメージですね笑
たまにいます、今でもわ使う人………

子どももいて、大人なんだから、恥ずかしくないように生きようよ………
って、毎回思います笑