
生後2ヶ月10日の赤ちゃんです。母乳量と回数について相談です。夜は長く寝るようになり、授乳回数が減っています。母乳量が少ないか心配です。夜中起こすべきか、日中で回数を増やすべきか悩んでいます。
生後2ヶ月と10日です👶🏻
1日の母乳量(ミルクの量)と回数についてお伺いします🥹
完母で日中はスケールで母乳量を測定していて、大体1回で140〜160mlです。
最近夜間はよく寝てくれるようになり、6時間とか間隔があくようになりました!
わーい!眠れる最高〜🤍🤍と思っていましたが、、、
昨夜21時に授乳して寝かせたらふにゃふにゃ起きてきた時点で7時間半経過していて驚きました🥹💦
なので泣いていませんでしたがすぐ授乳して今はまた寝ています。
日中もだんだん間隔があいてきて4〜5時間なので、1日の授乳回数は5回です🤱
夜中は測定していないので予測ですが1回140飲めてたとして1日700ml前後かと思います。
これは少ないですか?🥺
寝てくれるのはありがたいのですが、夜中起こした方がいいのかなと迷っています。
これだけ授乳回数が少ないと母乳量も減ってしまいますかね?
それは避けたいのでやっぱり起こして回数増やすべきでしょうか🥲
夜中起こすか、夜中は起こさずに日中3時間で飲ますか、、、
でも欲しがっていないときに飲ますとあまり飲んでくれないんですよね。
悩ましいです🥲
- のんママ(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)

ミニー
体重増えてればそれでいいと思います💡

まーちゃん
昨日新生児訪問に来てもらい
(もう2ヶ月ですが🤣)
下の子が100~160mlを5回と言ったら出来ればあと1回飲んで欲しいなーと言ってました!
まぁ体重増えてるし大丈夫ちゃ大丈夫って感じでした😊

ゆち
同じようなお悩みよくわかります🥹💞
うちも2ヶ月目前のところで夜間10時間ぶっ通し寝するようになったので、1日で4回しか飲んでいません🫧
母乳なのでいくつ飲めているか分からず…
夜寝る前だけミルクを60〜80飲ませてます🍼
保健師さんが来てくださったさい、日割体重増加は問題なし!とのことでした💮
1日1回搾乳して、母乳量は減らず保てているような気がします👌

ゆうがお
生後2ヶ月半です!
回答になっていなくて申し訳ないのですが同じくすぎて、、、
娘も8〜9時間くらい夜寝てくれるようになり私としては有り難いのですが、授乳回数5回になって夜起こそうか迷っていたところでした💦
でも寝続けることが出来てきたのに起こすのもリズム崩れるかなぁとか、そもそも起きるのが辛い…
スケールあるので測っていますがトータル700mlいかないくらいです💦
朝早起きして6回や3時間おきも試してみましたが、時間あかないと一回に飲む量が減って結局トータル量変わりませんでした😂
授乳悩ましいですよね😢
コメント