※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
子育て・グッズ

5歳の息子が保育士さんと仲良くしていることに不安を感じています。先生と一緒に行動することが多いですか?問題児扱いされることはありますか?

保育士さんみえますか?😳

うちの5歳の息子、ふと思い返してみると
お遊戯会も運動会も入場の行進も1番前で先生と手を繋いでいました。

他のお友達がその後を列でついてくるかんじです。

そして遠足では先生とお弁当を食べる約束をしているらしいです。

ふと上記のことを思い出して「あれ?うちの子もしや問題児?😨」と少し不安になってしまいました(Θ_Θ;)

一概には言えないと思いますが
ふらふらどっか行っちゃったりする子を先生とペアにしたり、とかはありますか??😳

家では本当に落ち着きがないです(笑)

コメント

うさみ

ふらふらとどっかに行っちゃう子、泣く子、ぼーっとしてたり 砂いじったり 集中してなくて参加できてない子とかは手を繋いでペアにしたりとかありました🤔

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます!😳

    • 10月20日
ひまわりママ

自閉症や発達障がいがある子、またはフラフラどっかに行ってしまう子は先生が抱っこ&手を繋いで一番後ろで歩いてますね🤔

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます😊

    • 10月20日