
来年一年生の子どもが、こどもちゃれんじを辞めて公文にするか悩んでいます。中学受験は考えていないそうです。子どもはこどもちゃれんじが好きで、辞めたくないようです。
こどもちゃれんじ辞めて公文にするか迷っています。来年一年生です。中学受験までは考えていません。どう思いますか?子どもはちゃれんじ好きで辞めたくはないみたいで😅
- いちご(6歳, 8歳)
コメント

めるしゃん
公文の体験入学してみては?うちも公文体験しましたが、先生が合わなくて、学研にしましたw

ガオガオ
チャレンジ、自主的にやってくれるならいいと思います✨
うちは元々公文とベビーからチャレンジも取ってましたが、あまりにもやらないので小一5月でやめました😮💨
-
いちご
ちゃれんじだけ辞めた感じですか?公文の宿題もあるならやらないかもですね😂
- 10月19日
-
ガオガオ
ちゃれんじだけやめました😌
でも両方やってもいいと思います👍
公文は図形や思考力鍛えられないので💦ちゃれんじ1年でそこを補えるかなぁと思いました🙌✨- 10月22日
-
いちご
なるほど。ありがとうございます😊
- 10月22日

ママリ
うちもいま年長の娘がいます☺️
年少の頃にチャレンジから公文へ移行しました!
国語と算数やってて、机に向かう習慣ついてよかったです✨
-
いちご
なるほど。ありがとうございます😊中学受験は予定されてますか?
- 10月20日
-
ママリ
子供が自ら言い出したら検討はしますが今のところは全く考えてないです😂
田舎なので中学受験盛んでもなく、おそらく公立中へ進むと思います💦- 10月20日
-
いちご
なるほど。ありがとうございます🥰
- 10月20日
いちご
学研も迷います😣学研も週二回ですか?