![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来月、5ヶ月の赤ちゃんと初めての宿泊旅行を予定しています。部屋食でゆっくり過ごす方が良いでしょうか。また、お風呂の利用についてもアドバイスが欲しいです。
来月久々に旅行へ行こうと思います!
旅行といっても宿泊先でゆっくりしてくるだけなのですが生後5ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、初めてのお泊まり旅行なので何に気をつけた方がいい等分からないです😣
今のところ宿泊先は
・和室で布団で寝る
・部屋食で宿泊先の料理を楽しむ
という点で探してるのですが、やっぱり自分達好みのようなコースが食べれるような所は赤ちゃん連れだと厳しいですよね😂?人目を気にせず部屋食でゆっくり過ごせるようにしたほうがいいですよね😂?
あとお風呂はどうしてたのか気になります!温泉は連れて行けないですしユニットバスの場合狭くて入れないよなあと思ったりしてます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 2歳9ヶ月)
コメント
![みけねこ・ω・ミ🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みけねこ・ω・ミ🎀
料理は抱っこ紐で食べられるなら部屋食でなくても大丈夫かもしれません♪
お風呂は旦那様と交代で大浴場?温泉?に行って赤ちゃんはお部屋のユニットバスでもいいと思います♪
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
赤ちゃんプランとか、赤ちゃん連れに優しい旅館とかたくさんありますよ😊❤
娘4ヶ月のときに旅行いきました🙆
-
はじめてのママリ🔰
ウェルカムベビーのプランありますよね☺️!今回初めての旅行なので県内で過ごせるところにしよう!となったのですが、ウェルカムベビーのホテル自体が県内少なくて普通に予約して行こうかとなりめした☺️
4ヶ月で連れて行った時はどんなところを宿泊しましたか?- 10月20日
-
ママリ
和室、部屋食、家族風呂あり、ポットあり(完ミの為)、ベビーバス貸し出し可、オムツバケツあり、朝食の時はレストランでの食事だったのですがベビーベッドを貸して貰えました!
家族風呂は脱衣所・お風呂自体が狭く、実際4人で入ると大変でした😵💦そして露天風呂だったので、寒さとかが気になってお風呂時はバタバタとして大変でした😅私は身体だけ洗って、子供たちを主人と一緒にお風呂にいれて、私と主人は子供たちが寝たあとに交代で大浴場で入り直しました💦
大浴場は家族風呂より綺麗で笑、最初から大浴場で、主人は息子と、私は娘と入れば良かったなと思いました😂💦
部屋にお風呂が付いてるとこにすれば良かったなぁとあとで思いました😰笑
お風呂以外は大満足の旅行でした💗- 10月20日
![サクラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サクラ
お風呂は子供連れて入れる所なら連れて行って、子供用のベビーバスみたいな所に入れてました。
赤ちゃんは入れない所なら、お部屋のお風呂で赤ちゃんと入って、自分は後で温泉。でした。
-
はじめてのママリ🔰
お風呂の子連れ可能な所は大体予約サイトとかに記載されてますかね🥺?
お部屋のお風呂で入れる時はどのように入れてましたか🥺?ユニットバス別のお部屋でしたか?まだ腰がすわってないので毎日太ももに乗せて洗ってます💦- 10月20日
-
サクラ
予約サイトに書いてありますよ!書いてなくても、大浴場の画像を見ると赤ちゃん用のベビーベッドがあったり、ベビーバスが写ってる場合は、赤ちゃん可能なんだなと判断してました。
お部屋のお風呂で入れる時はユニットバスに入ってましたよ!お風呂にお湯を張って、自宅から持って行った沐浴剤を入れてお風呂の中で洗ってあげて、最後にちょこっとシャワーをかけてました👌- 10月21日
![かぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぴまる
普段の生活リズムやお子さんにもよると思うんですが、
夕飯のタイミングで授乳して機嫌良くできれば、部屋食じゃなくても好きなところでご飯食べれるかなと思います🥰
お風呂はユニットじゃない方が入れやすいかなと✨
旅館で探すと和室があったりしますけど、結構もう埋まってたり狭かったりで微妙なことが多かったので
ベッドくっつけられるホテルとかもありかなと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
比較的お腹空いたで泣くことがない子なのでその点は大丈夫だと思います!好きなところで食べたいのですが、実際子連れできてる方のイメージが無くて大丈夫か心配でした😣よくあるバイキング形式ではなくて席まで運んでくれるタイプにした方が良さそうですかね?
そうですよね!それか平日の空いてそうなところで行こうと思ってます☺️絶賛寝返り中なので柔らかいベットが怖いので…💦- 10月20日
はじめてのママリ🔰
今のところバイキング形式な所がいいね!って話してたんですがさすがにバイキングは大変ですよね🥺?ちゃんと決まった料理が出てくるところの方がいいですかね?
旦那に話してみたらその方がお互い気にせずゆっくりできるね!ってなりました☺️久々に大浴場でゆっくりしたいと思います!
みけねこ・ω・ミ🎀
料理が出てくる時間待たなくていいのでわたしならバイキング賛成です🙋♀️
旅行楽しめますように!