

やまつー
長男が同じでしたよ!
「この子大丈夫かな…」と心配しましたが、3歳ちょっと前に保育園に預け始めた途端に、歌を歌い始めました(笑)
今はペラペラしゃべりますし、小児科へ行っても自分で症状を先生に説明するくらいです😅
こちらの話を理解してるようなら、大丈夫だと思います。
やまつー
長男が同じでしたよ!
「この子大丈夫かな…」と心配しましたが、3歳ちょっと前に保育園に預け始めた途端に、歌を歌い始めました(笑)
今はペラペラしゃべりますし、小児科へ行っても自分で症状を先生に説明するくらいです😅
こちらの話を理解してるようなら、大丈夫だと思います。
「2歳5ヶ月」に関する質問
2歳5ヶ月になってすぐから吃音のようになりました。 おしゃべりが上手になって多語文?文章?のようになったなぁと思っていたら、言い出しがつっかえてしまうみたいです。 みみみみみどりの き、ききき、キティちゃん …
2歳5ヶ月なりたての娘ですが、ずっと歌をただ歌わなくて心配していました(歌を聞くのは好きです) 昨日ついに、トントンひげじいさんを歌いました!しかも歌詞ほぼ完璧、ダンス付き😭 トントントントン こぶじいさん トン…
もう少しで2歳5ヶ月娘、 毎日同じことを何回も繰り返し聞いてくるのですが、 普通ですか……? 例えば、「ばーちゃんちで〇〇したよね」とか 「〇〇してえーんて泣いたよね」とか、 嬉しかったことも泣いたこととかも。 「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント